SSブログ

実家そばのそばとそば [食べ物]

富士山南麓をそば街道と称して点在する14の店舗で

スタンプラリーを実施してます。

スタンプ10個で蕎麦券1000円分GETできます。

さすがに帰省中に10個貯める事はできませんが美味しいお蕎麦を

堪能してきました。

 

初訪問となる「蕎麦切り こばやし」さんは自宅から10分ほど北上します。

住宅街を地図に従い進むと農家の裏庭のような所に案内されます。

ここでいいの?と道に迷ったかと思ったら現れた看板に一安心。

 

P1050239.JPG

木々に囲まれた道を進むと店舗の入り口です。

11:00オープンのお店に12:15に到着すると外待ち6名。

待つこと20分でカウンター5名、上がりテーブル4×4名の店内に案内されました。

P1050240.JPG

厨房には店主のおじいさん一人で外回りは二人のおばさんが仕切ります。

P1050226.JPG

P1050235.JPG

見た感じ、ご老体のイメージとは裏腹に職人気質で

声が力強いご主人は眼光鋭く蕎麦を茹で上げます。

P1050234.JPG

限定蕎麦の「香味」「風味」「雅」「吟醸黒」は各々10食位で

オーダーストップとなるようでワタスが食べたかった太打ちの「香味」は

すでに無くなっており細打の「風味」を大盛りでオーダーしました。

するとそこで「風味」もオーダーストップとなり余りも集めて

特盛サービスとなりましたヽ(^。^)ノ ラッキー

細打だから茹で時間も短くオーダー後8分で着膳!

 

P1050228.JPG

細打の蕎麦が輝いてますね~そして蕎麦ツユの隣には粗塩があります。

最初は箸の先にこの塩を付けて蕎麦の味を楽しんでくださいとの事。

P1050230.JPG

手挽きの粗挽きですので蕎麦の香りが引き立ち

鼻腔を心地よくくすぐります。

 

P1050233.JPG

特盛でしたがあっと言う間の完食で、最後は蕎麦湯を堪能しました。

 

【蕎麦切り こばやし】

住所:富士市中野454-4

電話:0545-36-2132

定休日:火曜日

営業:(月・火・木)11:00~14:00

    (金・土・日)11:00~14:00 17:00~売切迄

 

 

前日の飲み会は午前様でしたが奥歯のないワタスが食したのは

チーズやらチョコや豆腐・・・

特盛を食べてもまだまだ余裕ですし喉で食べるお蕎麦だから奥歯も関係ない!

って事で2件目に突撃です!

 

先ほどのお店から車で5分も北上すれば到着のお店「そば切り 遊玄」さんです。

こちらのお店は富士市時代に何度か訪問のお店。

シックな黒いたたずまいはお蕎麦屋さんというよりカフェバーがお似合い。

 

P1050242.JPG

普通の住宅の玄関と変わりありませんね。

ここでなんと靴を脱ぎ、スリッパに履き替えて店内に入ります。

P1050243.JPG

店内は外観以上にcafeっててjazzが静かに流れている店内は

カクテルが似合いそうな雰囲気です。

 

P1050248.JPG

 

窓の外は和風テイストの坪庭が目を癒します。

P1050244.JPG

 

そして壁には世界の宗教色を感じさせる小物が陳列されてます。

P1050245.JPG

 

二種類の二八蕎麦と十割の禅味蕎麦がありますが

ここは蕎麦の醍醐味を味わいたく禅味蕎麦をオーダーしました。

P1050250.JPG

待つこと12分で着膳ですがこちらも粗塩付で

最初は蕎麦の風味を堪能してくれとの事。

粗塩流行っているのかな?以前にはないサービスです。

P1050251.JPG

チョイピンボケすみまそ・・・

冷たく〆られた蕎麦ですが塩を付けた分ほのかな甘味を感じます。

10割の特権かな?

P1050252.JPG

そして次にツユに半分ほど沈めてから一気にすすります。

おお!いい感じにぬめりが残りノドゴシ感がパワーアップします。

一軒目よりかなり美味しく感じました。

喉で食べると言われますが奥歯で旨味成分をかみ締めたら

もっと美味しく感じられたかな?

 

P1050254.JPG

あっという間に2軒目完食しちゃいました。

奥の急須は蕎麦湯が入ってます。

富士山の玄武岩を思わせる食器類にもこだわりが伺えるお店でした。

 

 

【そば切り 遊玄】

住所:富士市大淵2783-6

電話:0545-35-7737

定休日:月・火曜日

営業:11:00~14:00 18:00~21:00

 


nice!(37)  コメント(12) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。