SSブログ

【10年ぶりだ!生粋の日本力士優勝ww】 [大相撲]

あの劇的なそして感動的な大相撲初場所

千秋楽から2週間過ぎてますが・・・

ここ最近ブログを更新できずにいまして

しかしこの記事はまとめておかなければと思い

「忘備録」的な感じでアップします。

⁻ 

私の大相撲カテゴリーの記事でいつも熱望してたいたのは

日本出身の力士による幕内最高優勝です。

なんせこの10年間優勝はすべて外国人力士によるもので

日本人となると平成17年初場所の「栃東」(現 玉ノ井親方)

までさかのぼる事になります。

そして国技館の四方の天井には場所毎の優勝した力士の肖像画

が32枚飾られているのですがその「栃東」の「優勝掲額」も

外されてから久しい状況で日本人力士を応援する私には

嘆かわしい事でもありました。

しかしこの初場所は燃えましたww

場所前から大砂嵐の休場が伝えられ序盤では人気の

「遠藤」「照ノ富士」が休場し私の応援する「豪栄道」も

今場所も調子が悪くあまりぱっとしない場所ってイメージでしたが

中日を「琴奨菊」が無敗で折り返す展開におやっ?

そして2横綱を倒しての白鵬との直接対決に勝利しておやっ?

翌日の豊ノ島戦ではこの場所最初の黒星となりましたが

翌日は稀勢の里が白鵬を破り琴奨菊が単独トップで

おやっ?

これはもしかして?に変わり

十四日に時点で一敗は琴奨菊一人でそれに次ぐのは2敗の白鵬です。

翌日の琴奨菊の相手は大関ご「豪栄道」です。

その一番を勝てばその時点で優勝確定!

負けて白鵬が勝つと2敗同士の優勝決定戦です。

これってまさに私がこの10年待ち続けた

夢が実現するのでは?

という気持ちが大爆発し

絶対にナマで観たい!

日本人力士の表彰式を!インタビューを!パレードを!

と言う訳で当日前売り券をゲットするために始発で行こうか

悩みましたが私と同じように10年来の日を見ようとする

コアなファンが殺到するのでは?と危惧して

土曜の晩から徹夜で並ぼうと23時過ぎに

両国の国技館に着きましたww

IMG_3209 (1280x960).jpg

天気予報では関東地方は雪が降りそうって報道で

薄手のダウンを着てその上に厚手のダウンジャケットを着込み

寒さ対策万全です。

この時間ですが既に場所取りしてる連中がいますね~

「おまいら熱くなり過ぎww」

とツッコミながらわたしもバッグを降ろし場所取りです。

kokugikan.jpg

花見の場所取りの様にシートを広げたりテントまで張ってるのもいます。

当人がいなくても良さそうなので私も荷物を置いて4時ごろまで近くの

スーパー銭湯で仮眠しようかと思いましたが

同じ事考えてる人が多いらしくこの日は仮眠スペースが一杯で

入店を断れてしまうありさまで

結局近くをうろうろ散歩したりして時間をつぶしました。

IMG_3216 (1280x960).jpg

5時半の時点ですごい行列が出来てます。

私が以前2回ほど始発で並んだ事ありますがこの長さの状況だと

この時点で330枚用意される当日券のターニングポイントって感じです。

unspecifiedVBDZTPNK.jpg

そして通常なら午前7時から開始の整理券配布が30分前倒しで始まりました。

しかし窓口でのチケット販売は通常通りの午前8時なんす・・・意味ないっすね

テカこの整理券のシステムは「もらえれば時間になるまで休んでていいよ」

って感じではなく協会が人数を確認するためと

331人目以降の人にごめんなさいを言う為のもので

整理券をもらっても列から離れる事はできないんです。

並んだ時は私の前には20人程度かな?ってイメージでしたが

前に並んでいたモンゴル人の所に配布時間になると10人ほどの

モンゴル人がどこからかわいて出て来て

私は自然と30番以降となってしまいました。

まあそれでも2階席最上段ですが正面席を余裕で確保できました。

まあこの日は席はどこであろうとも

国技館に入場するってのに意味があるんです。

kokugikann1.jpg

普段なら前相撲とか幕下相撲が午前8時から始まるのですが

千秋楽は前相撲はなく幕下の取り組みも少ない為

取り組み開始時間は午前10時からとなるため

私は昼近くまでネットカフェで少々仮眠してました。

yagura.jpg

wwwww.jpg

天気は雪の予報は外れてくれいいお天気になってます。

そして関取衆がぞくぞく場所入りしてきます。

IMG_3267 (1280x719).jpg

カメラ目線の「蒼国来」(中国出身)

IMG_3268 (1280x719).jpg

(´▽`) ホッ!の人ね「琴勇輝」(小豆島出身)

IMG_3269 (1280x719).jpg

ロシアからの関取「阿夢露」

アニメファンなら「アムロ」?ってなりますが「アムール」と読みます。

IMG_3292 (1280x719).jpg

偶然にもモンゴルのTVクルーが来てまして

モンゴル力士の初代三方の収録です。

館内に戻るとすでに十両取組も終わりに近づき

新理事長「八角親方」による協会挨拶です。

IMG_3296 (1280x719).jpg

そしていよいよ幕内相撲が始まります。

今場所も15日間連続の大入り記録です。

aa.jpg

この日は幕下の8名による優勝決定戦が行われてから

各段優勝者の表彰式がありました。

「宇良」くん決勝まで勝ち進んだのですが今場所も

あと一歩って感じでした。

そして幕内力士入場。

IMG_3309 (1280x719).jpg

この日は誰もが待ち望んだ取り組みがあるからなのか

物言いも無くトントンと進み・・・

「これより三役」です!

その最初の取り組みが

勝てばその時点で優勝の「琴奨菊」と

すでに今場所も大負けの「豪栄道」との大関対決です。

普段なら豪栄道オシの私ですから豪栄道を応援するのですが

この日ばかりは「豪栄道・・・もう頑張るな!あっさり負けろ」

と心で叫びます。

IMG_3321 (1280x719) (2).jpg

琴奨菊のルーティーンである「琴バウアー」で館内を沸かせ

なななんと!

琴奨菊!豪栄道をあっさり突き落として

14勝1敗で優勝です!

おめでとう琴奨菊!

もう残り二番は消化試合です。

そして10年間待ちに待ったそして

夢にまで見た生粋の日本人力士の幕内最高優勝者の

表彰式です。

まずは国歌斉唱「君が代」

この10年間の千秋楽で、ようやく真の意味で

「君が代」が流れた様に感じました。

そして唱和する声はいつも以上に大きく響いていた感じです。

IMG_3327 (1280x719) (2).jpg

実はこの時ばかりは涙流れちゃいました。

涙が頬を伝わる中での「君が代」斉唱。

いい体験させてもらいました。

IMG_3333 (1280x719) (2).jpg

内閣総理大臣杯!安倍さんに来てほしかった。

IMG_3341 (1280x720) (2).jpg

NHK太田アナによるインタビュー。

私的には刈谷アナが好きですが・・・

インタビューが終わるとマカロンとかシイタケの表彰式が続くのですが

私は国技館の外に出てパレード写真を撮る為の

絶好なポイントの場所取です。

寒かった~30分ほど待ってようやく琴奨菊登場。

旗手は同部屋の「琴勇輝」です。

初めて現場で見たパレード。

なんと自衛隊吹奏楽団の演奏をBGMにロビーから出て来て

エントランスでオープンのAudiに乗るのね。

目の前には数分いただけで白バイに誘導されて表に出て行ってしまいました。

IMG_3351 (1280x720).jpg

次は大阪の三月場所です。

すでにメディアでは琴奨菊の綱取り?なんて言われてますが

今場所の優勝は運がよかったとも言え

波があるいままでの琴奨菊では不安視しちゃいます。

調子が悪かった3横綱と休場の照ノ富士が今後の壁でしょうね。

しかし今場所の強さを今後もキープできるなら3横綱にとって

脅威となり綱も見えてくるでしょうね。

私の次の国技館の狙いは5月場所の初日でしょうね。

なぜなら国技館の初日には優勝掲額除幕式があり

その5月には初場所と三月場所の優勝者の額が飾られるからです。

そうです!この7年間日本人力士の優勝掲額が皆無でしたが

久々に国技館の天井に掲げられます。

もう今からwktk! wktk!


nice!(29)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

初参戦 今年初レースは館山! [館山若潮マラソン]

すでに10日ほど経過してしまいましたが1月31日

今年の初レースとなる「館山若潮マラソン」に出走しました。

21.jpg

unspecifiedQNIA37XU.jpg

房総半島の先っぽの南国ムード漂う海沿いルートから

後半は山を越えるバリエーションのあるコースとなっています。

でも高低図を見ると30km付近のアップダウンが

雪山のクレパスの様な切れ込みになってます。

これが噂の「壁」なのか?

鎖場があるようなイメージです。

そんなハードなアップダウンに備えて

筋トレと傾斜トレで臨んだレースでしたが・・・

111.jpg

実はこのレースはソネブロrun友のliangさんのエントリーに

触発されたようなもので人生初の前泊から始まりました。

その旅館もliangさんのランチームが手配してくださり

そこに私と変態枠のsally選手、harleyさんとで

お邪魔させていただいた次第でした。

最寄りのJR館山駅から徒歩5分の旅館から総勢15名ほどで

会場入りします。

夕飯はご飯3杯ww朝食は2杯もお代わりして

エネルギーは満タンですww

スタート時間は10時ですが旅館を7時半に出発した時は

早いってイメージでしたがみんなとアップしたり

記念撮影していたらあっという間にスタート時間です。

2222.jpg

ジャ―――ン

harleyさんと壮年二人でのツーショットww

unspecified.jpg

フルのレースは去年の3月で大失敗した横浜以来でして

そのリベンジもありこの1年は腰回り前後左右の筋トレ

大腿筋強化のスクワットそして大会1ヶ月前からトレッドミルでの

傾斜トレを重ねて臨みました。

かなりの人気レースであり10時ジャストの号砲を聞いてから

3分経過してようやくスタートラインを超えるほどです。

まあ板橋の時は20分かかりましたが・・・

前半20kmまではほぼ平坦なルートですから前半足を温存して

後半の登りに備えるってイメージです。

10km付近でliangさんに追いつきました。

しばらくは抜きつ抜かれつで30km付近まで

引っ張ってもらいました。

最高到達地点である31kmを超えると後は下りのみですが

横浜の様な足がけいれんしてツル事はなかったのですが

その前兆である刺す様な痛みが走りペースダウンしてしまいます。

その後は足をかばいながらまさに罰ゲームのような

残り10kmでした。

ネットタイムがかろうじてサブ4の3時間58分53秒での

ゴールでした。

31.jpg

高低標のような切り立った登りはなく

面白いコースでしたが今回も大失敗の内容でした。

次回は3月の「板橋cityマラソン」です。

こちらはほぼフラットでタイム狙いにはうってつけです。

ちょっと岩本さんの本でも読んで勉強しないといけないですね。

(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆

そんなわけで1月最終にフルを走った事で

【1月の月間走行距離】

230kmとなりました

レース翌日は少々足にダメージありましたが普通に

ジョグできまして月、火、水曜日と仕事帰りに走って

金曜日のジョグ中に右ハムストリングが軽度の肉離れ発症!

その日から安静の日々を送り5日目の昨日は

5kmゆっくりジョグまでできるようになりました。

こういのって癖になるっていうけど

ハムストの肉離れの原因って前後の筋肉のバランスもその

一つらしく今後はスクワットの筋トレを中止して

様子をみようと思います。


nice!(26)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

大人が大好きブリ大根ww [食べ物]

ブリのアラを店頭で見つけたので冷凍しておいたのを

時間が出来たのでブリ大根にチャレンジです(^_-)-☆

-

IMG_3359 (1280x719).jpg

子供の頃は煮魚とかまず食べない私でして

ブリの照り焼きの時も塩焼きにしてと言うくらいでしたが

大人になるとブリ大根とか照り焼きが好きになるんですよね~

-

まずは臭みを消すためお酒いれたお湯を沸騰させて

ブリをくぐらせ

IMG_3361 (1280x719).jpg

すぐに冷水で〆ます。

-

IMG_3360 (1280x719).jpg

前回は昆布で丁寧にダシをとったのですが

今回は手抜きで顆粒のダシで大根とブリを煮込みます。

IMG_3364 (1280x719).jpg

大根は丁寧に面取りして味が染み込むように5分ほどレンジでチンして投入。

柔らかくなったら醤油、酒、砂糖を目分量で…

材料の量がマチマチだから味付けは感に頼りますww

-

IMG_3365 (1280x719).jpg

落し蓋して7分ほど煮込んで

-

IMG_3369 (1280x719).jpg

みりんで照りを出し一度冷まして味を染み込ませて

もう一度煮詰めて完成(*´ω`)

-

前回は煮詰めたら味が濃くなってしまいましたが

今回はこれは薄いかな~と思う程度で煮詰めたら

丁度いい感じとなりました。

IMG_3372 (1280x719).jpg

アラを使うと骨からの旨味がすごく出てて美味しいよww

-

( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)

-

昨日の土曜は春を思わせるような陽気でしたが

私はあいにくのお仕事でした。

先日のフルマラソンの後、普通に走れていたのですが

しばらくしたら右腿の裏ハムストリングに軽い肉離れを発症させてしまいました。

肉離れは冷やして固定の絶対安静しかないから

4日ほど休足日としてどうにか走れるまでに復帰できました。

-

昨日の春の陽気は夜から嵐のような天候になり

日曜の午前中も真っ暗な空模様でしたが

お昼の今は青空が見えてきましたよ。

ニュースでは春一番も吹いたとのこと。

久々に長めにランしてこようかな?


nice!(42)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

最近の外食( *´艸`) [つけ麺]

私の大好きなつけ麺ですが

最近は新規開拓する時間がなく食べる機会もないのですが

代わりにこんなジャンクなものにハマりつつあります。

unspecifiedM2AOSCNQ.jpg

言わずと知れた「ラーメン二郎」の横浜関内店

通称「関内二郎」

二郎と言えばジロリアンと呼ばれるコアなファンが多いのですが

そんな人気に「つけ麺」派の私も興味を惹かれ(二郎は基本ラーメンメニューのみ)

数年前に足を運んだのですがその時は小一時間並んで食べた感想は

「これのどこが美味いの?」「もう来る事ないな」

でした。

しかししばらくしてあの時は味にブレがあったのでは?

今度はラーメンではなく関内限定の「汁なし」にしよう・・・でも食べると

「それほどでも・・・」「これが最後かな?」

でした。

しかし「二郎は味を自分流にカスタマイズしなきゃ」と悟り

自分にあった「汁なし小ラーメン」のトッピングを発見!

その呪文は「ニンニク少な目アブラカラメ紅マシマシ」

デフォでは卵黄ですがそれを全卵でお願いすると

こんなんなりました~(^_-)-☆

unspecifiedJKIK2RYS.jpg

ボリュームあるから日曜日はこれ一食で十分です。

そしてもう一軒ハマりつつあるのが日吉と元住吉の間にある

「豚星。」さん。

人気つけ麺屋「仁鍛」(現 栗山)さん出身の本格派ながら

ジャンクさが際立つお店で連日長蛇の列。

下の写真は去年の6月訪問した時のものです。

カウンター15席ですが外には30人以上の列ができてます。

ちなみに店内にも15名ほど待っているから合計45名ほどの待ちです。

IMG_1545 (1280x960).jpg

IMG_1547 (1280x960).jpg

過去2回は約1時間待ちでしたが

先週の日曜日は限定メニューの「海老混ぜ蕎麦」が最終と知り

20キロラン終了後あわてて訪問してきました。

到着時間が16時半と中途半端何時間が良かったのか

すんなりカウンターに着くことができました。

そして着丼したのがこちらですww

unspecified.jpg

「海老混ぜ蕎麦」

海老の出汁が凝縮されラーメンには珍しいカツオの削り節が

いいアクセントとなりこれがメッチャ会います。

海老混ぜ蕎麦.jpg

もちろんこちらもトピングは

「ニンニク少な目アブラカラメ」でバッチグーでした。

この日もあとさき、食べたのはこれだけで十分でした。

(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆

最近の日曜は20キロランしてジャンクフードってパタ―ンが定着しそうで

仲間からは健康的なのか不健康なのかわからんって言われてますww

「私の外食」ではなくて

「私の害食」ですね(ノ∀`)ペチョン

そんな私の今日の日曜も

昼まで東京マラソンをTV観戦してからランスタート

18kmで終了しまたもや「豚星。」

なぜなら今の限定メニュー「味噌」がめちゃくちゃ人気があるから

もう我慢できなくて凸撃してきました。

味噌つけ麺.jpg

デフォに投入されている赤い辛味がお子ちゃま舌の私には辛過ぎましたが

満足して食べれました。

2月上旬はハムストリングを軽い肉離れさせてしまい

5日ほど休足日にしてましたが本日のランで200キロ代にのせられました。


nice!(33)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。