SSブログ

山荘でのお食事編 [山登り]

既に10日ほど経過しちゃいましたが9月21日に宿泊した奥穂高下の山荘

「穂高岳山荘」でのお食事風景の写真をUPしてなかったのでちょっとだけ

紹介しておきます。

 

12時過ぎに宿泊手続を完了しこの時点で布団1枚2名でお願いしますと

言われました。

でも宿泊料金は通常です。

 

IMG_3965 (1280x960).jpg

 

それほどお腹は空いてませんがメニューの醤油らーめんの文字を見たら

前回同様またしてもオーダーしてしまったラーメン850円。

IMG_3967 (1280x960).jpg

IMG_3968 (1280x960).jpg

下界では進んで食べないラーメンですがお山では違いますね!

インスタントに毛が生えた様なものでも山ではミシュラン級に感じます。

 

そして夕飯のメニューも安定の山荘定食です。

IMG_3969 (1280x960).jpg

IMG_3970 (1280x960).jpg

この日はサバの塩焼きにメンチコロッケ、ポテトにサラダの付け合わせ。

3000m級の山荘で生野菜が食べれるなんて感動です。

 

 

【さて!ここからが本題!】

第二次安倍内閣 本日消費税3%アップの正式発表を行いましたね。

数週間前からマスコミが先行して記事にしてましたが私は8割無いなって

思っていたからある意味驚きでした。

増税の必要性は歪めませんがこの時期は無いなって感じでしたから。

 

それと消費税5%と8%の話題で持ち切りですが

いつのまにか消費税の是非についての論争が無くなってしまっているのにも

若干不思議というか国民がだまされてしまっている様に感じます。

その消費税もいつのまにか目的税になってしまっているし・・・

 

まあ我々が選んだリーダーの考えですから従うのがルールですし

納税も義務と受けとめます。

しかしその税金がどのように使われるのか?

その税金が国の為になったのか?

その辺が重要と感じる今日この頃です (^_-)-☆

 

 


nice!(32)  コメント(10) 
共通テーマ:スポーツ

大つけ麺博 キタ―――(゜∀゜)―――!!!  [つけ麺]

 

大つけ麺博2013.png

↑ クリックでHPに飛びます

 

つけ麺2013一陣 (949x730).jpgつけ麺2013一陣その2.png

去年は第一陣と第三陣を訪問しました。

「早く帰ってええDAY」の平日は楽勝でしたが

土日はチケット購入に30分、店舗ブース前で1時間という待ち時間でした。

 

前回は海老ダシや牛ダシといった変わり種が多かったが

今年は鶏ダシなど王道レシピが連ねているって感じです。

 

それと例年は浜松町の貿易センタビル前の駐車場が会場でしたが

今年は歌舞伎町です!というよりほとんど新大久保です。

 

土日は反日極左と「在特会」の方々のヘイトスピーチで大賑わい

場所ですからゆっくり味わうなら平日がお勧めって事ですね。

 

10月2日の走行距離  5km 腰がやはり痛い・・・


nice!(34)  コメント(8) 
共通テーマ:スポーツ

驚きました! [ひとり言]

今朝はまじビビりました!

一人もんの私を毎朝起こしてくれる妻代わりのiPhoneの

タイマーが作動しませんでした。

 

いつものセット時間の5分後に目覚め

「何でタイマー作動しなかったん?」遅刻するところだった・・・

と思いつつ起き出しいつものテメー弁当の用意しながら身支度です。

この日は前日作り置きのカツ煮と秋鮭です。

IMG_4128 (1280x960).jpg

依頼主の突発なオーダーがいつ入るか分からない為

休み時間と言え職場から離れられない為いつもお弁当爺さん・・・

じゃなくてお弁当持参です(ノ∀`)ペチョン

 

で、そんな事しながらゴミ出ししていつも通りに自宅を出ます。

この季節になるとまだ真っ暗な時間帯なんです。

 

で、職場に着くといつも同僚のクチャラーが一番乗りして

朝から納豆を職場で混ぜているのです。(家で食ってこいって感じ・・・)

その朝の儀式が終わるのを見計らっていつもタイムカードを押すように

している私ですが・・・んん?

クチャラーの乗用車が停まっていない・・・(´・ω・`)ポカーン?

 

前日は私の「早く帰ってええDAY」でしたから退社後に仕事のスケジュールが

変わったのかな?なんて思っていたら・・・

 ガ━━━━━(;゚д゚)━━━━━ン!!!!

私は衝撃的な事実に気が付きました。

 

ぬわんと! 

自宅で起きてから全て一時間前倒しで行動してました。

 

そんな訳で本日はこってりモードDAYでしたが

いつもより長い一日となってしまいました。

 

そんな私の秋の夜のひとり言・・・

最近はランカテゴリーよりひとり言カテが増えているのが情けないです。

 


nice!(38)  コメント(9) 
共通テーマ:スポーツ

ゴリゴリでクックしてのラン曜日 [食べ物]

今回のタイトルはliangさん風にしてみました(ノ∀`)ペチョン

今日の一日を五七五より少ない文字で表現してます。

予定の無い週末はどうしても寝貯めしてしまうため

今朝も二度寝して起きたのが9時半!

あちゃ~(´・ω・`)ペットボトル&缶の収集日というのに

すでに回収車は行ってしまった後でした・・・

 

整体に行くと一番相性の良くない整体師に当たってしまいましたが

今回はやや進歩した感じでいい具合に刺激してくれます。

 

お昼は前日買っておいた秋鮭でクリーム煮をチャチャッとクッキングぅ~

IMG_4137 (1280x960).jpg

最近はまっている隠し味がアンチョビ!

今回もオリーブオイルで炒める際にアンチョビペーストを少々投入して

その後ホワイトソースで味をととのえました。

我ながらにマイウ~( *´艸`)

 

午後からは雨のためGYMでランニングマシーンです。

やはり整体後でも3kmおきに痺れます・・・

それでもなんとか10kmランの今日でした。

 

さあ!明日は雨あがるかな?

雨が降っていなければ初訪問となる

館山航空基地へおじゃましようかと・・・

みなさまも良い休日を(^O^)/


nice!(36)  コメント(11) 
共通テーマ:スポーツ

今年初の海自イベント! [海上自衛隊]

館山航空.png

去年は観艦式を初め4回ほど海上自衛隊のイベント訪問させていただきました。

今年はタイミングが合わなかったり山に行ってたりで疎遠になってましたが

10月6日秋晴れの館山で今年初めて海自イベントを体験させていただきました。

「60周年記念館山航空基地ヘリコプターフェスティバル」

 

えっ!航空基地?空軍じゃね?

って思われる方もいらっしゃると思いますが海自には「航空集団」と呼ばれる

海上での任務に特化した 「固定翼機」「回転翼機」を配備して

不審船の監視、航路上の対潜哨戒の任務に就いております。

 

去年はヘリコプター空母の異名を持つ護衛艦「HDD181ひゅうが」や

「HDD182いせ」の一般公開を体験しましたが

その時は脇役であった哨戒ヘリコプターが今回の主役です。

 

そして今回はそのヘリに抽選で体験搭乗できるというから

朝からテンションMAXのアゲアゲですよ~(^O^)/

しかしただいま写真整理ちう・・・

 

詳細は後日という事で(ノ∀`)ペチョン 

 

IMG_4237 (1280x960).jpg

 

ちなみに昨日の10月5日の走行距離は10KM

3KM毎のストレッチランでした(ノД`)・゜・。

 


nice!(35)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヘリコプタ-フェスティバル(前編) [海上自衛隊]

 

館山航空.png

館山航空基地は海上自衛隊のヘリコプター基地としては国内最大であります。

40歳以上の方は記憶にあると思いますが

TBSで土曜日に放送されていた「G'メン75」のオープニングシーンで

出演者が横一列で歩くシーン!

あの撮影場所が館山航空基地の滑走路なんです。

 

 

前回の記事でも触れましたがヘリコプターだから空軍というわけでなく

海上自衛隊には130機近くの回転翼機と150強の固定翼機を要する

航空集団というものがあります。

ちなみに司令部は「厚木基地」で空軍の司令部は去年

府中から「横田基地」に移転してます。

 

DSCN4193 (1280x960).jpg

「MH-53E」は海自の掃海・輸送ヘリ

 

 

海自の哨戒へり「SH-60J」

DSCN4201 (1280x960).jpg

アメリカブランドの日本でのライセンス生産されたものです。

対潜水艦攻撃も任務のため魚雷、ミサイル機銃を装備してます。

おなかの下には強力なレーダー発射装置があります。

DSCN4202 (1280x960).jpg

DSCN4203 (1280x960).jpg

この日は海上保安庁のヘリや消防庁のヘリまで展示されていました。

 

海自の最新鋭哨戒ヘリコプターの「SH-60K」

DSCN4181 (1280x960).jpg

 

「SH-60J」がアメリカブランドのライセンス生産に対し

60Kは我が国独自の生産で純国産ヘリコプターです。

DSCN4184 (1280x960).jpg

こちらも魚雷、機銃などの対潜水艦攻撃装備を有してます。

DSCN4192 (1280x960).jpg

 

DSCN4190 (1280x960).jpg

DSCN4191 (1280x960).jpg

コクピットを覗きます。

希望者には専用ヘルメットをかぶり直接操縦席に座れます。

航続飛行距離は1000kmで館山からだと北は旭川まで飛べちゃます。

ちなみに燃費はリッターあたり450m!

逆算すると最低2Kリッターの燃料を装備するって事ですね。

 

 

 

DSCN4208 (1280x960).jpg

この日は5機以上の「SH-60K」が発着を繰り返したり

救助訓練や落下傘降下も披露して見せました。

 

IMG_4169 (1280x960).jpg

「CH-47A」チヌークは陸自の大型輸送ヘリです。

陸上自衛隊にもヘリコプター部隊があります。

 

 

DSCN4223 (1280x960).jpg

DSCN4238 (1280x960).jpg

「UH-60JA」通称「ブラックホーク」

DSCN4233 (1280x960).jpg

DSCN4226 (1280x960).jpg

 

DSCN4225 (1280x960).jpg

DSCN4229 (1280x960).jpg

ちなみに「UH-60」は陸・海・空それぞれで採用されその活動の違いで

装備や機体色に違いがあります。

 

マリンブルーの機体色は空軍所属のUHです。

IMG_4160 (1280x960).jpg

IMG_4159 (1280x941).jpg

IMG_4166 (1280x960).jpg

 

おや?はるか彼方の沖合にHDDのお姿が・・・

DSCN4243 (1280x960).jpg

181の「ひゅうが」か182の「いせ」か?

カメラ舞台ZOOOOOOOOM!!

DSCN4242 (1280x960).jpg

あちゃ~木がじゃまして艦尾の文字がみえませんww

でもなぜここに停泊を・・・?

 

疑問に思いつつ今回のイベントの大目玉である

ヘリコプター体験搭乗の抽選券をもらいに行こうと思ったら・・・

DSCN4212 (1280x960).jpg

配布場所は一番奥の格納庫内でして500人以上の列ができてました(゚Д゚;)

つけ麺「六厘舎」の待ち行列でもこれはないなっていうくらいです。

さて私は運をつかめたのでしょうか?

後半に続く(ノ∀`)ペチョン

 

(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)

本日は三日に一度の「早く帰ってええDAY」でした。

ランは5kmで打ち切り・・・

やはり腰というか最近は骨盤と大腿骨のつなぎ目が違和感おおあり!

元気な頃は故障なんてありえないって思うほど日々ランしてましたが

ホントあの頃が懐かしいです。

最近はこれが老いなのかって思ってしまう今日この頃です。

10月7日の走行距離 5km

10月7日までの月間走行距離 20km

 


nice!(48)  コメント(14) 
共通テーマ:スポーツ

動画up! ヘリフェス(後編) [海上自衛隊]


前回記事から少々間が空いてしまい申し訳ありません。

IMG_4177 (1280x945).jpg

今回のヘリコプターフェスティバルの目玉は何といっても

海自ヘリの体験搭乗です!

当日午前10時から配布の抽選券には千人以上?の列ができ

配布から1時間弱で抽選券がなくなり

私は正午からの第二回目の配布に希望を託し午前11時から列に並びました。

その間のヘリコプターイベントは全く見れなく歯がゆい状態で列に並び

抽選権をようやくゲット!

12:30発表の当選ボードを見に行くと・・・

IMG_4189 (1280x960).jpg

 

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・

IMG_4190 (1280x960).jpg

おお!ぬわんと当選 (ノД`)・゜・。

海上自衛官「おめでとうございます」

ワタシ「ぷぷぷ!去年観艦式もゲットしちゃったww」

海上自衛官「引きが強いですね!」

ワタシ「でも金運と女運には見放されてますww」

 

そして人生初のヘリコプター体験搭乗です!

みなさんにも体感出来るようにここからは動画で紹介しますね。 

 

朝から動画撮りまくりで私のフンガー隊カメラ部隊のデジカメは

予備バッテリー装備忘れですでに半死状態です。

望遠録画できないiPhoneカメラでの動画が半分以上でチョイ遠目ですが

この一週間かけて動画編集しヘリコプター動画ならBGMはこれでしょ!

ってやつを付けて飽きないような編集を自分なりに作ってみました。

 

キャプション「HDD181ひゅうが」と打ってしまいましたが

DDHの間違いです(ノ∀`)ペチョン

6分少々の動画ですがyoutubeにこのボリュームでアップすると

2時間少々かかるためそのまんまの間違いキャプをお許しください。

 

(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)

そんな訳で今週は帰宅後動画編集の日々で

なかなかランもできませんでした。

今日の土曜日はいい天気でしたが朝から最終の動画編集をし

その後整体でゴリゴリ!

久々にオキニの整体師のせんせーでしたから午後からのrunも

久々にノンストップ10kmでき満足の三連休初日でした。

 

明日は紅葉の北アルプスでも・・・っていう計画です。

 


nice!(36)  コメント(13) 
共通テーマ:スポーツ

天狗池 @北アルプス [山登り]

私、12、13、14日と3連休でした。

当初は12、13日と一泊で山行を考えてましたが

前回記事アップした動画編集をしたく土曜日は午前中は自宅警備員!

その後は整体とラン10kmでした。

久々のノンストップ10kmです(^O^)/

 

で、翌日日曜日に7月以来の上高地に降り立ちました。

着いて最初に思ったのが(今日来て正解!!)

前日は午後からガスったり夕方から小雨が降ったようですが

今朝は雲一つない正に秋晴れの北アルプスです(^O^)/

 

IMG_4305 (1280x960).jpg

前日の雨がその後雪に変わり先月アタックのジャンダルム~西穂高の

のこぎり稜線が雪化粧ですww 

 

【今回の目的は?】

先月の奥穂リベンジの1日目のスタートで石川県から来られてた方と

知り合いました。

彼は赤岳を目指し私は奥穂でお互いの分岐点である「白出分岐」までの

小一時間のお喋りでした。

 

石川県白山市がご実家で「白山」は女の神様「立山」は男の神様

日本三大信仰の山〈白山〉いいですよ~と教えてくれます。

「私今日赤岳泊まるんですが目的わかります?

赤岳から上高地側に降りていくと池があるんです〈天狗池〉っていいますねん

そこに映る逆さ槍ヶ岳の写真がとりたくてねぇ~」

 

その時は相槌うつだけで精一杯でしたが

その後しばらくしてその時の会話が何度となく蘇り

(ふーん天狗池かぁ~ 今の頃なら紅葉も色着いてて絵になりそうじゃん

いっちょ行ってみような?(`・ω・´))

ってのが今回の趣旨です。

 

しかし山岳地図では片道8時間です。

朝の開門が6時で19時閉門の上高地マイカー規制の関門「釜トンネル」

日帰りとなると往復16時間ですから最終バスにも関門にも間に合いません。

そして翌日の早朝は横浜で野暮用があるため

絶対に当日帰宅しなければなりません。

その為、久々のトレイルランを前半に組み入れての山行となりました。

 

ぐがぁ!!

 

車に積んだと思い込んでいたトレイルランシューズの袋の中身は

サンダルやん(ノД`)・゜・。

一応トレッキングシューズはあるもののこれではランできなし・・・

トランクの隅を見ると廃棄しようとしていたソールがすり減り

中敷きシートがないアシクッスターサーを見つけました。

こんなシューズで山行できるのかな?

そして気になるタイムリミットは?    (つづく・・・)

 

DSCN4248 (1280x960).jpg


nice!(46)  コメント(11) 
共通テーマ:スポーツ

天狗池 @北アルプス その2 [山登り]

10月13日朝6時に沢渡駐車場に到着するとすでに公営駐車場は

どこも満車!30分程待って臨時の駐車場に案内されました。

沢渡からはマイカー規制の為バスか乗り合いタクシーで

上高地入りします。

9人乗りのワンボックスカータクシーで上高地バスターミナルに

降り立ったのはすでに7時を回ってました。

 

最終バスは18:00で釜トンネルの閉門が19:00ですから

遅くとも16時頃までには戻って来たいです。

テカ、翌日は早朝に野暮用がある為絶対に今日中に帰宅厳守です。

中敷のないasicsターサーでいざ出発ヽ(^。^)ノ 

 

しかしこの日は天候に恵まれ観光客、登山客が多い!

その人混みを抜けて走れる所は走ります。

徳澤園までは路面もふわふわですがその先は

石ころゴロゴロで走り辛い!

おまけにソールが薄く尚且つパターンもすり減っていて

そこに下から尖った岩が突き上げる為イタタタタ

それでも横尾山荘になんとか8:20に到着。

その先は本格的な山道に変わりランどころではありません。

 

 

槍平ロッヂに9:15

そこを過ぎると秋の気配に色づき始めた山々に囲まれます。

ここからは石畳とがれ場の連続で足元に注意を怠ると足首がグキッとなったり

箪笥の角に足の指をぶつける程の激痛に見舞われます。

トレッキングシューズやトレランシューズのメリットが十分理解できます。

 

IMG_4326 (1280x960).jpg

 

ようやく天狗原分岐まで来ました。

走れは出来なくても休む事なく頑張って登ってきました。

時計を見ると11:00!

目指す天狗池はここから1時間弱です。

遅くても12時になって目的地に到着してなかったら

引き返そうと考えていましたからなんとか間に合うかな?

 

IMG_4327 (1280x960).jpg

しかしこの辺りで標高2500m位かな?やたらと息も切れ切れです。

ふと、振り返ると…

おおお!槍ヶ岳が青空に映えます!

一気に疲れも消え先を急ぎます。

 

 

IMG_4332 (1280x960).jpg

 

 

足裏の痛みに耐えようやく待ちに待った天狗池に11:50に到着!

思っていた程の大きさではないもののこんな標高の場所での池は神秘的です。

そして逆さ槍ヶ岳もすこし水面が揺れてはいましたがいい感じ(*´ω`)

それにしてもいまだに雲一つない青空には驚きです。

 

 

DSCN4266 (1280x960).jpg

 

 

すでに紅葉のピークは過ぎていたと思っていまいしたが

下界の10月猛暑日の記録更新で山も紅葉が遅れ気味でしょうか?

これからが楽しみって感じの山々でした。

天狗池では写真をチャチャッと撮り滞在時間10分少々で下山スタートです。

 

IMG_4335 (1280x960).jpg

 

 

西日に照らされる上高地河童橋に16:00に帰還(^O^)/

なんとか間に合いました。

しかし以前から裂傷が出来ていた足の第一指と第二指の間は

グジュグジュになちゃってましたww

 

DSCN4281 (1280x960).jpg


nice!(51)  コメント(20) 
共通テーマ:スポーツ

上高地の帰りは…@北アルプス [山登り]

今週はチョットこってりモードな日々で

なかなか更新、訪問もできてなくすみません(ノД`)・゜・。

 

山から帰った週は疲労回復にも時間がかかってしまいます。

というか今回の上高地は異常でした。

 

13日天狗池からの日帰りで16時に河童橋にたどり着いた時に

すごい数の観光客に驚きました。

私はてっきりその時間ではすでに皆さん帰られた後で閑散としていると思ったからです。

 

上高地は通年マイカー規制で上高地へのアクセスは松本側なら14km手前の

沢渡(さわんど)駐車場に車を停めバスor乗合タクシーで釜トンネルを抜けて

上高地入りするのですがバスの最終は18時で釜トンネルは19時で閉鎖です。

 

あと2時間足らずなのにまだみなさん記念撮影やらお土産売り場を散策してますが

その人ごみを抜けてバスターミナルに向かうと・・・

ありゃ?何この行列 (´・ω・`)ポカーン⁇

そしてプラカードを持つ職員らしきお兄さん。

プラカード見た私の顔が

 

(゚Д゚;) 

 

なな、なんじゃこりゃ~!!

「沢渡方面 バス停 最後尾」

 

200m以上先のバスターミナルからの行列が河童橋まで伸びる勢いです。

これってバスは何便でピストンしてるの?

最終に間に合うの?

と疑問がよぎるが並ばなきゃしょうがないし・・・

と、列に着こうとするとプラカードの職員さんが

「チケットを購入のうえお並びくださーい。」

「じぇじぇじぇ!先に買うの?」

 

行列を横目にバスターミナルのチケット売り場に向かうと直線と思っていた列は

ヘビのように途中何度か折り返していてかなりの行列とわかります。

 

そこで一人当たりの料金なら大差ない乗合タクシーの乗車口に行くと・・・

バスほどではないがまだこっちの方が先の見えそうな列です。

大量運搬のバスかチョコチョコ回転してそうな乗合タクシーか悩みどころですが

そのままタクシー乗り場の最後尾に着きました。

 

そして並ぶこと1時間40分!

ようやくタクシーに乗り込むことができました。

結果的にはバスもタクシーも待ち時間は同じようでしたが

午後4時を回るとバスターミナル周辺は日没より先に日陰となる為

一気に周囲は冷え込みがきつくなります。

登山の人は防寒着を用意してますがちょっとした観光気分の薄着の方々は

風邪ひくのではと心配してしまいました。

そしてこの日の行列!

私がタクシーに乗り込む際に後方を見たのですが私が並んだ時以上に

行列は伸びていました。

釜トンネル閉鎖時間までに帰れるのかな?

その疑問をタクシーの運転手さんに聞くと

「いや~私もここで何年もタクシーやっているけどこんな行列は初めてですよ!

バスも少しは増車するかも?釜トンネルの閉鎖時間?どうすんのかな?」

と、運転手さんでさえ困惑気味の状態でした。

 

沢渡駐車場に降りた私は真っ先に場内に設置された24時間無料足湯に

疲れた足を沈め暫しの夢ごこち(*´ω`)ふ~ 気持ちいい~

 

 

IMG_4344 (1280x960).jpg

 

IMG_4350 (1280x960).jpg

しかしこの日の行列はこれで終わったのではなく

帰りの車の渋滞でもいつも以上に頂いてしまいました。

沢渡から出発して「松本インター」を目指すのですが

通常なら松本市街に入った頃に渋滞となるのに今回は

沢渡駐車場を出てほんの数分の山の中で止まってしまいました。

結局途中「塩尻インター」を目指した方が早いと判断しそれでも

2時間要して長野道に乗れましたがその後は中央道、東名とグッチョリで

所要7時間かけての帰宅となりました。

 

途中、下道に逃げたりしましたが上も下も大渋滞!

結局、車が道に対し飽和状態なんですね。

それでもまだ翌日を連休最後にしておいたから良かったものの

これが明日出勤なら目も当てられませんね。

 

 

これで今年の北アルプス訪問は最後となるでしょう。

行くたびに新しい風景、新しい出会いができて山への楽しさがより増しました。

しかしちょっとした判断ミスや時間配分、無理な計画が事故につながります。

今回も足裏がジュクジュクしただけで済みましたが

これも私の準備不足からのミスです。

涸沢方面と槍ヶ岳方面の分岐となる「横尾山荘」前の看板には

今年のレスキュー要請の重大事故が記されてました。

 

 

IMG_4339 (1280x987).jpg

見ると前回アタックのジャンダルム稜線でも今年は3件の重大死亡事故です。

私が9月15日に目の前で遭遇した「先輩&後輩クン」の付箋は無い事から

大小合わせるとここに記された以上が発生しているって事でしょう。

 

山は楽しいのですが一歩間違えると死に繋がるという事と

あくまでも自己責任という事を肝に銘じなければならなと感じました。

 

(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)

1週間後に半年ぶりのフルマラソンが控えてます。

足裏のグジュグジュはどうにか皮膚は固くなりつつあり

死にかけていた爪も全てはがれきれいになりました。

現在足指には左右の第一、第四指だけしか爪が無い(ノ∀`)ペチョン

足には問題ないのですが困るのは腰痛!

 

今日明日の腰の状態でエントリー判断しようかな?

 

皆様もよい週末を(#^^#)

 


nice!(39)  コメント(12) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。