SSブログ

北岳 @南アルプス 後篇 [山登り]

北岳山頂にて小一時間滞在してから下山開始です。

その頃には朝焼けの風景から真っ青な空の色に

景色は変化してます。

 

 

DSCN04036:22.JPG

とりあえず計画通りに当初宿泊予定の「北岳山荘」方面に下山し

「間の岳」に向かってみます。

 

DSCN0397.JPG

「間の岳」は国内標高4位の3189mで静岡県最北端に位置します。

その「間の岳」は「北岳」と稜線でつながりその距離は約3.5kで

急な登りもなく縦走すれば一気に2位と4位を制覇できます。

 

DSCN0400.JPG

稜線の手前に「北岳山荘」が見えてきました。

その稜線の一番高い所が「間の岳」山頂です。

本来の計画ではご来光は「間の岳」山頂で迎えその後下山すれば

午後一には広河原到着し余裕を持って横浜に帰れるって感じでした。

しかしこの時点で8時前ですから「間の岳」山頂踏んで速攻で折り返して

下山したとして広河原に14〜15時…そこから芦安までバスで1時間。

しばし時計とにらめっこして無理な計画で時間が押し

帰りの高速道路の渋滞に巻き込まれる事を恐れ

ここまで来ましたが今回は「間の岳」諦めて下山する事にしました。

 

ただし同じルートで引返すのでは面白味がないため帰りは

「八本歯の頭」方面に下りながら東壁下の雪渓を伝うルートです。

 

 

高さ600mの「北岳」東壁の岩盤です。

よーく見ると何か動いているのがわかります。

「なんだろう?」

 

DSCN0412.JPG

 

カメラ部隊!

ZOOOOOM!

 

 

 

 

おおお!

通称「北岳パットレス」ロッククライムの国内有数の練習場所でもあり

この日2組のパーティがアタックしてました。 

DSCN0415.JPG

 

その斜面下の登山道は長い階段が続きアスレチック状態です。

下りはかなり気を使いますがこれを登る事考えると辟易しちゃいます。

しかしかなり年配のご婦人の方々とすれ違いました。

 

 

DSCN0421.JPG

 

 

DSCN0425.JPG

 

階段を過ぎると長い雪渓伝いに岩場が続きますが

私、ガツガツおりてきて左足親指爪を逝かせてしまいました。

 

現在右側の足の爪は2本無くて左の親指は半分死にかけてたのが

完全に逝ってしまい爪の下に血豆ができてしまいました。

爪に穴開ければ楽になるのですが肝心な道具を持ち合わせて無く

この後は足をかばいながらの下山でした(´Д`;)アヒ~  

 

広河原着 13:30

芦安駐車場 14:40

この後ノンストップで車を走らせましたが東名高速道路では

こってりと事故渋滞の洗礼を受けての

19:30 無事帰宅となりました。

 

やはり入念な準備と計画は大切ですね。

ちなみに今回宿泊した「北岳 肩の小屋」さんと宿泊予定でした

「北岳山荘」さん共々、予約無しで宿泊可能です。

9月の3連休あたりは北の方でも足を伸ばしたいな (´▽`*)

 


nice!(39)  コメント(15) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。