SSブログ

オフ会!そして千秋楽(*´ω`) [大相撲]

連休明けの21日夕方から大手町でオフ会にお呼ばれしました。

メンバーはいわゆるソネブロの変態枠って事で

超変態のsally選手にharleyさん

片足突っ込んでるliangさんとSeijiさん

そこに一般人の私がこじんまりとおじゃまさせていただきました。

日中は34度の猛暑でしたが「天空のビアガーデン」だけに

涼しい風が心地よく変態レース話、タヌキのお話に華が咲き

冷たいビールが進む進むww

お料理もサラダ、お肉、トムヤム焼きそばデザートと

満足の内容で終始笑いっぱなしの2時間でした。

tNhgdCURY9ITgAE-QIRpqLaMGNKPAEZxaQUgiCXRb0Y.jpg

fbNXuLm9XuIUrsIW2C1yJd86VXl4KB7BExmvGgRyOpQ.jpg

ここから大相撲ネタ

愛知県民体育館で行われている大相撲七月場所も

本日が千秋楽です。

序二段と幕内以外の各段優勝はすでに決まってます。

その序二段ですが7戦全勝が2人いるため

本日の十両と幕内の間に優勝決定戦が行われます。

その力士の一人が今年角界入りする前から注目されていた

「宇良」 (木瀬部屋)です。

学生相撲では「足取り」「いぞり」などのトリッキーな大技で

有名でしたが角界入りしてからはそれなの技は封印されたままです。

そして本日の優勝決定戦はかれの相撲が

初めて地上波で見れるのです。

この一番に封印された大技が出ればなんて期待しちゃいます。

そして幕内は・・・

一敗 白鵬

それを追う二敗の 鶴竜

私的には横綱昇進以来優勝のない鶴竜を応援ですが

このあたりはそれほど興味なし。

やや興味があるのが

カド番大関の琴奨菊

昨日の時点で7勝7敗

負ければ大関から陥落です。

そして今日の相手がここ数場所で格段と力が着いてきてる

照ノ富士ですから黄色ランプ点滅ですね。

ここまでがやや興味あることで

すごく興味があると言うか心配なのが

西の11枚目で3勝11敗の旭天鵬

と十両11枚目で4勝10敗の若の里

ベテラン中のベテランの両者ですが

11枚目でこの成績だと旭天鵬は十両陥落濃厚で

若の里も幕下陥落が濃厚です。

二方とも年齢の事を考えると陥落したら引退をほのめかしてます。

それを知ってかここ数日土俵に上がると

「辞めないで~」の声援がかかります。

しかし誰もがたどり着く事ですから有終の美で飾ってもらいたいです。

特に旭天鵬は今のモンゴル相撲の初代力士です。

15年以上も現役を続けたいわゆるレジェンドです

様々な記録を塗り替えてきました。

そんな事を考えながら今日の取り組みを見たら

涙が出ちゃいそうです。

すでに日本人に帰化していて現在閉鎖している大島部屋の株も所有してるため

引退後は親方として後進の指導を考えてると思います。

さあ今日はどんな相撲が見れるでしょうか?

DSCN5083 (1280x960).jpg

DSCN5041 (1280x960).jpg

2枚とも去年の初場所初日の場所入り風景です。


nice!(45)  コメント(9) 
共通テーマ:スポーツ

耳にタコが出来そうな・・・ [大相撲]

梅雨前線の影響で7月に入って全く太陽が見えない日々を

送ってましたがようやく関東地方に晴れ間が訪れた

昨日の土曜日はまたしても私はお仕事でしてた。

最近は土曜仕事が多くそんな日に限って晴れるんですよね。

こんなにいい天気ですから山下公園には

ジョギングを楽しむ方が大勢見えました。

C360_2015-07-11-11-17-31-331 (1280x724).jpg

最近はスマホのカメラ能力も上がっていて

デジカメなんて必要ないって感じですね。

DSC_0493 (1280x724).jpg

さてそんな梅雨もいつまで続くのでしょうか?

私の予想では台風11号の影響次第で梅雨明けが期待できそうと

思ってるのですが・・・

そんな今日の日曜日も昨日に続き朝から快晴で

気温もぐんぐん上がってます。

熱いといえば今日から始まる

大相撲七月場所!通称名古屋場所

ちなみに夏真っ盛りに行われるから夏場所と勘違いしそうですが

夏場所は先の五月場所なんですね。

g8Gkf0XMdMVLluPw6WyVFKunWN21UPDxEhGP78Mwyd4.jpg

今場所の期待は何と言っても

新大関 照ノ富士

活躍次第では横綱への足掛けにもなります。

その彼の子分とも言える逸ノ城

も関脇に戻ってきました。

最近はモンゴル勢力がすご過ぎますね。

111.jpg

やはりここは日本男子に奮闘してもらいたいです。

最近頑張っている宝富士!

自身初の小結で新三役ですよ(^_-)-☆

先場所前頭筆頭の宝富士は9勝6敗で勝ち越してるから

新三役は確定してます。

しかし同じ筆頭で9勝6敗とこれまた同じ成績だった

ジョージア出身の「栃ノ心」はそのままの筆頭止まり・・・

これには本人は心境おだやかではないでしょうね。

そして帰り入幕として小兵の「里山」です。

彼のもぐる相撲からの大技で今場所も沸かせてもらいたいです。

そして新入幕では日大出身の「英乃海」にも期待ですね。

心配なのが今場所カド番の琴奨菊ことキクリンww

そして久々復帰の横綱鶴竜!

彼の活躍が今場所を面白くもつまらなくもすると言っても

過言ではないでしょう。

(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆

今回も熱く大相撲を記事を書いてしまい

「おまいの相撲ネタには耳にタコができた!

って言われそうなので日曜の午後は

耳にタコができた様な

写真でも撮りにいってこうようかな(ノ∀`)ペチョン


nice!(50)  コメント(7) 
共通テーマ:スポーツ

大相撲五月場所の行方は? [大相撲]

久々の大相撲カテゴリーに記事投下です。

最近は大相撲の人気がウナギ登りで従来余裕で購入できていた

チケットが販売開始直後2時間後には平日以外は完売となり

この一年は両国にもいけない私です。

ソネブロにも以前から大相撲ネタを上げてましたが

イマイチ人気がなく専らfacebookの相撲グル―プで

喧々諤々してましたが今場所は記事に残しておこうと

日曜の朝からPC立ち上げました(^_-)-☆

まずは幕下以下も最近は面白い展開なんです。

十三日目で格段優勝が決まってきました。

Collage 2015-05-23 12_24_01.jpg

幕下優勝 高木(石川県出身 木瀬部屋)

三段目優勝 相山(埼玉県出身 北の湖部屋)

序の口優勝 宇良(大阪府出身 木瀬部屋)

偶然にも三方とも本名を四股名としてますね。

【序二段は千秋楽に決定戦となります】

この中で期待したいのが宇良君ですね!

関西学院出身でレスリングで鍛えた力士で

小兵力士がゆえその身体能力を駆使したトリッキーな

取り組みが話題となり先場所の前相撲が初土俵でしたが

前相撲から客席が埋まりだすほどでした。

学生時代の「いぞり」「足取り」の動画が

こちらね→「NAVERまとめ

場所前は応援する「豪栄道」「妙義龍」が在籍する

境川部屋が台風の目になってほしいと思ってました。

すると部屋の「佐田の海」の初金星に始まり

豪栄道、妙義龍も横綱戦で白星を挙げるといった

まさに大暴れの境川部屋でしたが・・・ぬわんと!

豪栄道はその横綱戦で剥離骨折していたことが判明し

十四日目から休場です(゚Д゚;)これにはがっかりです

そして今場所の台風の目は境川部屋より実は「木瀬部屋

だったのでした。

まずは幕内のガガ様こと「臥牙丸」の初金星に始まり

序の口優勝の宇良と幕下優勝の高木も木瀬部屋です。

そして十両成績トップの「英乃海」も木瀬部屋でして

彼は11勝3敗で併走する「鏡桜」と今日の千秋楽で

直接対決となりました。

ちなみに臥牙丸(ががまる)関はジョージア出身。

この春までグルジアと発音されていましたが

英語発音に近い「ジョージア」に変更されています。

「栃の心」もジョージア出身ですから

相撲ファンにはおなじみの話題ですね。

そして幕内ですが一昨日の時点で白鵬単独でしたが・・・

IMG_20150524_070023.jpg

なんと「稀勢の里」!

でました伝家の宝刀「白鵬キラー」ここにありって感じで

白鵬に土を付けたことで千秋楽は8人に優勝の可能性が出る場所となりました。

11347596_879148055454409_956818707_o.jpg

今場所は2横綱が合わせて7敗で

金星配給は5つも出てます。

お休み中の「鶴竜」がいればどうなっていたか?

大相撲用語解説】← 久々登場ww

金星とは?

平幕以下の力士が横綱に勝った場合言われます。

ですから大関が横綱に勝った場合は金星とは言いません。

金星を取るとどうなるか?

まずインタビュー室に呼ばれます。

これは放送時間がないと映像には流れませんが・・・

そして一番の興味がお金!

まずは横綱戦となると沢山集まる懸賞金です。

1本につき協賛企業が62000円を掛けます。

その内協会側に5千円わたり現金3万円が勝った力士にわたり

残りは貯金積立となります。

一つの取り組みで地方なら最高60本

東京開催なら61本の懸賞がつきますから

懸賞金だけでも150万ゲットも可能です。

そしてもう一つが力士報奨金

要は場所毎のお手当でボーナスのイメージですね。

その報奨金に金星ゲットだと4万円が加算されます。

(金星でたった4万?)と思われる方もいらっしゃると

思いますがこの4万はベースアップ的要素がありますから

年6回の報奨金が角界に存在している限り着いてくる

ってことですから基本給が4万アップと思えば大きいですね。

★懸賞金の地方と東京の1本の差は以前も記事にしてますから

興味のある方は「ソネブロ 横浜新生活物語 森永製菓」

でググると記事にヒットすると思います。

(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)

さあ今日は楽し千秋楽です。

各段優勝の表彰式はあるし

序二段の優勝決定戦と十両の直接対決!

そしてなにより幕内の優勝の行方です。

私的には大どんでん返しを大いに期待してます。

ぐがぁ!

本日は私、都内でお勉強会なんす。

神田ですから午前中に皇居ランしてからって考えていましたが

今日は午前中から雨の予報だからラン中止で

今記事書いてます。

まだ雨降ってないぞww

2015-05-23 10.02.58 (1280x724).jpg

写真は昨日の山下公園の風景をスマホで撮りました。

(イメージです)


nice!(13)  コメント(8) 
共通テーマ:スポーツ

大相撲九月場所 [大相撲]

秋場所も残すところ二日!

そういうわけで本日の逸ノ城vs白鵬は一敗同士の頂上戦ですね!

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

さて、場所前の私の展望は新大関豪栄道の活躍も期待してましたが

モンゴルの若手「照ノ富士」と「逸ノ城」の脅威を上げてました。

照ノ富士は予想に反してイマイチ星を伸ばせていませんが

逸ノ城に関しては予想以上の快進撃で日々記録が塗り替えられ

新聞紙上でも毎日大きな見出しで紙面を賑わすほどです。

すでに2大関を二日連続で破る快挙を成し

(と言っても新入幕の力士が大関に対戦すること自体7年ぶり

そして二日連続は71年ぶりだそうです)

そして昨日の一番は横綱鶴竜戦が組まれるほどです。

その対戦は結びの一番でした。

IMG_0178 (1280x960).jpg

にらみ合う2人・・・

すると逸ノ城が先に立ってしまい突っかけるような感じとなり

もう一度立ち合いをやり直させる立行司の木村庄之助。

IMG_0172 (1280x793).jpg

昨日の実況は「居酒屋コンビ」の片割れ吉田アナでしたが

吉田アナも「これは逸ノ城らしくないですね~」と

しかし私は「こ、これフェイクだ!」

案の定、相手が突進してくると予想した鶴竜は仕切り直し後の立ち合いで

猛ダッシュで立ちましたがそれを逸ノ城は体をかわし

変化で横綱から初金星ですよ!!

新入幕力士が横綱からの勝利は41年ぶりだとのこと。

それも相撲界に入り5場所目での快挙です。

まさに怪物ですよね(*´ω`)

そんな彼の今日の相手は・・・

IMG_0173 (1280x894).jpg

本来なら大関戦が組まれる十四日目ですが異例の白鵬戦です。

もうこうなったら何が起きても不思議ではなくなりましたね(ノ∀`)ペチョン

その白鵬は新大関豪栄道にまさかの一敗です。

これで豪栄道は三場所連続の白鵬戦勝利ですよ!

そういうわけて訳で本日は一敗同士の頂上戦ですね!

今日はまたまたお仕事の私ですが

チャチャっとやっつけて夜に備えなければ!


nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

大相撲九月場所 初日 [大相撲]

塔ノ岳から帰り途中ジムに寄りお風呂だけ入って

仮眠もとる暇がないまま向かった先はこちらも晴天の

両国国技館です。

IMG_0071 (1280x960) (2).jpg

今場所の見どころは何と言っても2年半ぶりの誕生となる新大関「豪栄道」が加わった

三大関がどこまで優勝戦線に加わるかですね。

それと前頭筆頭のモンゴルの怪力「照ノ富士」と人気の「遠藤」

そして十両からの新入幕の猛者は「逸ノ城」でしてこちらもモンゴルです。

そして初日の前日に40歳となった「旭天鵬」は60年ぶりの40歳代幕内力士です。

まさに役者が揃ったってとこですね(^_-)-☆

IMG_0077 (1280x960).jpg

(^O^)/(^O^)/(^O^)/(^O^)/(^O^)/(^O^)/(^O^)/(^O^)/(^O^)/

昨日は現地観戦でしたので本日お仕事お休みの私は朝から

昨日の留守録したTV放送を見ています。

大相撲のネット用語に「ゴールデントリオ」と言うものがあります。

それは解説が「北の富士勝昭」さんで向正面に「舞の海秀平」さんが座り

実況が「藤井康生」アナが揃った時に使われる言葉ですが・・・

2014-09-15 08.29.52-1 (1280x756).jpg

私的には郷土の静岡出身の「刈谷富士雄」アナの方がお気に入りなんです。

刈谷アナと言えばアテネ五輪の日本団体体操男子の実況で

「伸身が描く放物線は栄光への架け橋だあああ!」でも有名となりましたね。

ですからある意味昨日の3人が私のゴールデントリオなんです(^O^)/

2014-09-15 08.44.03-1 (1280x759).jpg

ちなみに解説に「北の富士」さんで実況が「吉田 賢」アナの場合は

「居酒屋コンビ」と呼ばれます。

理由はまったりとしゃべる2人がまるで居酒屋にいるオヤジの様な雰囲気だからとかww

ちなみに吉田アナって?と言う方は→ポチ

‐ 

さて昨日のあっぱれは40歳旭天鵬の初日白星スタートです。

あと12勝すれば大台の通算900勝ですからいい滑り出しですね。

その旭天鵬が花道から控え室に向かう際に誰かと拳を突き合わせています。

2014-09-15 09.40.54-2 (1280x768).jpg

相手は誰かと思えば・・・

何と!幕内格行司の「木村寿之介」さんです。

これってなかなか珍しい映像です。

IMG_20140915_094456 (1280x761).jpg

でも一体なぜ?

としばらく考えてたら二人が同じ友綱部屋であることに気づきました。

昔は行司さんだけが所属する「行司部屋」と言うものがあったのですが

現在は行司も呼び出しも床山も各部屋に分散し

力士と共に生活しているんです。

2014-09-15 09.46.59-1 (1280x701).jpg

初日の白星スタートでインタビューを受ける笑顔の旭天鵬

ちなみにこのインタビュアーがゴールデントリオ実況の藤井アナです。

(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆

最近のラン

9月7日の走行距離 10km

9月10日の走行距離  8km

金曜日、土曜日、日欧日とまったく走る時間がなかったから

今日は午後からこぴっとがんばらなきゃ!

と思いましたがここ最近はまたまた腰痛が悪化してまして

昨日のナイトハイクもたたり本日は8kmランで撃沈でした(-"-)


nice!(40)  コメント(11) 
共通テーマ:スポーツ

セプテンバー♪九月になればぁ [大相撲]

猛暑、酷暑と諦めていた8月後半は一気に秋めいてしまい驚いてましたが

9月に入りここ2,3日は夏が戻った感じの蒸し厚さです。

と、ここまでが昨日の土曜日の夕方時点の下書きでしたが

 ‐

今朝はあまりの涼しさというか寒さに起こされましたww

おまけに予報通りの雨です。

ここ数週間前から土曜の夜にスタートする丹沢ナイトハイクをして

山頂からの夜景を撮る計画をしてますが毎週末は天候が不順で

なかなか実行する日が来ません。

これも異常気象ですかね?

と言うか、最近はこの異常気象が当たり前になって来ている感じもします。

‐ 

そして9月と言えば・・・

「SEPTEMBER」竹内まりやさんの唄ですよね~

♪「セプテンバ~九月になれば~セプテンバ~九月ぅ~場所ぉ~」

(゚Д゚;)おお!歌詞がいつの間にか~www

やっぱり私には竹内まりやさんより「九月場所」が似合いますよね(ノ∀`)ペチョン

そんな訳で先週月曜日に発表された九月場所、通称「秋場所」の新番付表です。

無題.jpg無題1.jpg無題2.jpg

今場所の話題のトップは何といっても久々の新大関「豪栄道」誕生です(^O^)/

関脇在位が14場所という記録も昭和以降ではトップですが

言い換えれば3年近く進歩がなかったとも思えますが

ここ最近の頑張りがようやく 開花したかな?

私のオキニの力士の一人ですから頑張ってもらいたいですね。

その豪栄道と埼玉栄高校の同級生で同じ関西出身の「妙義龍」が関脇に返り咲きです。

こちらはケガで休場もありここ数場所は平幕に落ちてました。

先場所が前頭6枚目で11勝でしたからよくて小結かな?でしたから吉報ですね。

そしてこの2人同じ「境川部屋」でもあり部屋も活気が上がりますね。

そして注目が前頭筆頭の「遠藤」と「照ノ富士」

遠藤は以前筆頭を経験して上位陣の壁に跳ね返られてしまいました。

(筆頭の番付だと横綱から小結の上位との割りがすべて組まれます)

で、今回初の筆頭番付となったモンゴル出身の「照ノ富士」は

私の予想では対上位陣戦で3勝はすると思います。

「遠藤」は相撲は上手いのですが立ち合いの良し悪しが分かれます。

それに対し「照ノ富士」は荒削りですが強さがハンパありません。

うかうかしているとあっという間に新三役も十分ありえます。

この様に日本勢にとっては強敵となるモンゴル勢ですが

今場所の新入幕の「逸ノ城(いちのじょう)」もモンゴルであり

こちらも体格が大きくパワー相撲です。

そして何と言ってもすごいのが所要4場所での新入幕という事と

その4場所すべて勝ち越しというのも驚きです。

ちなみに通算の負け数は8黒星です!

「照ノ富士」「逸ノ城」この2人が新三役となる日も近いでしょうが

日本勢も気合を入れて阻止してもらいたいですね。

(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)

はい!ここで相撲ネタ終了して

最近のもらい物ww

2014-09-07 09.52.01.jpg

 京都お土産の足腰御守です。

この御守を持つ人の健脚・健康を祈願してくれるそうで

腰痛持ちの私にはうれしいおみやげです。

痛みがひどい時には患部に張り付ければ効果抜群かな(ノ∀`)ペチョン

最近のラン

9月2日 8km

9月5日 10km

9月6日 5m


nice!(50)  コメント(12) 
共通テーマ:スポーツ

大相撲五月場所 総括 [大相撲]

DSCN6014 (1280x960).jpg

大相撲五月場所は25日の千秋楽をもって終了しました。

幕内力士入場の際に先導の行司行方不明とか

一場所二回のマゲつかみの反則負け!

横綱白鵬からの物言いと何かと話題となる15日間でした。

【幕内最高優勝 】白鵬


【十両優勝  】逸ノ城

【三賞】
  殊勲賞   豪栄道(4回目)

  敢闘賞   勢(2回目)  左田の海(初)

  技能賞    無

今場所の感想はなんと言ってもここ10年以上見た事の無い

盛り上がりに尽きます。

13年ぶりの三横綱で幕を開けた本場所はいつもながらの

横綱白鵬の盤石な取り組みに終始圧倒されると誰もが思ったでしょう。

相変わらずの遠藤フィーバーも重なり平日でも大入りの国技館!

-

毎場所、日本人力士による幕内優勝が待望されてましたが

最後にいつもその期待は泡と化してしまってましたが

今場所は違ってました。

-

十四日目が終ると白鵬に星の差一つで追ってるのは稀勢の里

ただ一人!

「もしかしたら!」の淡い気持ちで急遽千秋楽は国技館に

駆けつける私です。

一場所中三回もチケット購入する私も異常ですが

その日の国技館も異様な雰囲気に包まれていて

それは終盤になるほどヒートアップしてきました。

-

結び前は横綱鶴竜VS大関稀勢の里の大一番!

白鵬と優勝決定戦に持ち込むには勝たなければならない稀勢の里!

こーいう場面になるといつも緊張シーのキセノンですが

この日は気合い十分!

館内は稀勢の里コールと指笛が鳴り止みませんが

制限時間一杯の最後の仕切りでは今までの歓声がピタリと止み

両者が立ち会うと同時にボリュームMAXの声援が!

今場所本来のチカラが発揮出来ていない鶴竜には

組まなくても勝てると踏んだキセノンは突いて出ます。

その突きの一本で大きくバランスを崩すわんわん!

そのまま押し出すキセノン!

その瞬間の地響きの様な歓声は国技館の吊り屋根を揺るがす勢!

-

あとは結びの一番で白鵬に土が付けば優勝決定戦です。

それを分かっている観客からは白鵬の相手日馬富士に声援がわき

それは次第に日馬富士コールの大合唱となります。

-

しかし!日本人国民の夢はほんの数秒で散ってしまいました。

横綱白鵬!29回目の幕内優勝!

-

しかし!今回の稀勢の里は頑張ったと思います。

たらればを言ったら(`・ω・´)キリッがありませんが

今回の粘りを来場所以降に繋げてもらいたいです。

-

-


 

DSCN6155 (1280x960).jpg

DSCN6024 (1280x960).jpg

DSCN6045 (1280x960).jpg

DSCN6048 (1280x982).jpg

DSCN6053 (1280x960).jpg

DSCN6041 (1280x960).jpg

DSCN6082 (1280x720).jpg

DSCN6146 (1280x956).jpg

千秋楽の残り五番あたりで安倍総理と舛添都知事来場です。

DSCN5665 (1280x960).jpg

お気に入り力士の一人チェコの山こと「隆の山」!

浪人のような着流しがカッケーヽ(^。^)ノ 

来場所はまたまた幕下に落ちちゃいましたが…

DSCN5874 (1280x958).jpg

豪栄道の反則負けは悔しかったなぁ

それでも白鵬を倒しての殊勲賞はおめでとう!

DSCN5888 (1280x958).jpg

勢!まさに勢いある取り組みで二度目の敢闘賞ゲット!

DSCN5789 (1280x960).jpg

この人も素晴らしい!

今場所が新入幕の「佐田の海」

お父さんも同じ四股名で活躍されましたが

史上初となる親子揃っての新入幕三賞ゲットにはあっぱれ!

IMG_6448.JPG

DSCN6016 (1280x960).jpg

DSCN6017 (1280x960).jpg

DSCN6018 (1280x960).jpg

今回どうしても欲しかった相撲デザイン手ぬぐいとコースター!

私が買ったのは七日目の時でしたがその翌日には手ぬぐいはソールドアウトになってました。

-

ヽ(^。^)ノ ヽ(^。^)ノ ヽ(^。^)ノ ヽ(^。^)ノ 

--

IMG_6449.JPG

次回は7月の名古屋場所!

より一層の熱い戦いが期待できますね!

-

5月26日の走行距離  10km


nice!(55)  コメント(9) 
共通テーマ:スポーツ

キセノン!優勝戦線持越し! [大相撲]

大相撲五月場所十四日目

結びの一番は 横綱日馬富士VSキセノン

結び前には白鵬が鶴竜を破り一敗をキープした為

ニ敗の日馬富士、キセノンと両者負ける訳にはいきません。

-

IMG_6423 (1280x782).jpg

一昨日は白鵬戦ではいつもの緊張キセノンフラッシュ

が起動してしまい(まばたきがワシャワシャしちゃう)敗れはしましたが

昨日今日と落ち着いた立ち上がりでした。

しかし!なんと!キセノン突き落とされます!

が!立行司の木村庄之助の軍配はキセノンだ!

IMG_6424 (1280x809).jpg

ざわつく館内!審判部からは物言いです。

こ、これは?

スロー再生では日馬富士の右手に注目です。

な、なんと!一昨日に続きまたしてもマゲつかみです。

協議の結果も「日馬富士の反則負け!」

驚きましたね〜 一場所でマゲの反則負けが二度もあるとは!

-

一昨日の豪栄道の時はメッチャ悔しかったけど

今回は「キセノンやったね!ラッキー!」ってなっちゃいました。

-

これで優勝の行方は千秋楽に持ち越されました。

IMG_6425 (1280x740).jpg

千秋楽の取り組みは結びの前に二敗のキセノンが鶴竜戦で

結びに一敗の白鵬が日馬富士にぶつかります。

ここ8年日本出身の関取…

(琴欧洲や旭天鵬が日本人に帰化したため日本人関取の優勝が無いという表現が出来ません)

の優勝が無い為やたらテンションが上がってきました。

IMG_6426 (1280x733).jpg

結び前でキセノンが負ければその時点で白鵬の優勝が確定します。

優勝決定戦に持ち込む為にはキセノンがわんわんを破り

なおかつ白鵬が日馬富士に負けなければ実現しません。

-

しかし!もしそれが実現し

そして、決定戦でキセノンが…

そんな光景をナマで見たい!

長年日本人が

相撲ファンが待ち望んだ日本出身の

日本人の優勝が… (´▽`*)

-

そんな訳で今朝は5時に自宅を出て

またまた来ちゃいました両国にヽ(^。^)ノ 

でも6:30に駅から国技館を見るとすでに前回の倍の列が…

7:30から整理券が配布され

IMG_1673.jpg

なんとかゲット!

私の後ろには200mほどの列がありましたが

50m後ろで係りの方が頭を下げお詫びしてました。

と、いう事はこの日は7:00以降に並んだ方はダメだった模様。

私もあと一本列車を送らせていたらチケットゲットは

できなかったでしょう。

-

一場所中に二度も来場するなんて初めての私です。

今日はどんな千秋楽となるか?

WKTKヽ(^。^)ノ WKTKヽ(^。^)ノ WKTKヽ(^。^)ノ 

-

-

5月24日の走行距離  10km


nice!(40)  コメント(4) 
共通テーマ:スポーツ

ぼっち散歩 @両国 [大相撲]

大相撲五月場所七日目を観戦しに行った私ですが

前相撲を観戦した後は序の口や幕下の相撲も観たかったのですが

両国の街をぶらりお散歩しました。

国技館は朝から夕方までいられますが一度だけ再入場できます。

国技館からJRガードをくぐって進むと歩道脇には歴代横綱の像と

手形が飾られたモニュメントが点在します。 

DSCN5598 (1280x960).jpg

そして300Mほど進むと京葉道路との交差点に出ます。

そこに建つのは今回訪問してみたかった場所「回向院」です。

DSCN5603 (1280x960).jpg

DSCN5604 (1280x960).jpg

朝9時過ぎでまだひっそりした境内です。

中を進むと右手には「ここはホテル?」と見間違えてしまいそうな

竹林に囲まれた建物が現れますがこれは「念仏堂」です。

DSCN5605 (1280x960).jpg

ここは一体何のお寺?と思われるでしょうが

実はここ回向院は江戸相撲発祥の地なんです。

当時、公共社会事業の資金集めの為

寺院境内で相撲を執り行いそれが今日の大相撲へと発展したのです。

そしてそれは明治後期まで春夏2回、約80年間にもわたったのです。

境内での興行はその後明治の大建築家「辰野金吾」設計による

通称「大鉄傘」の旧「国技館」が回向院に隣接して完成し

興行は戦後まで続きました。

DSCN5627.JPG

旧「国技館」は戦時中は兵器工場になったり

戦後はGHQに接収されるなどで相撲興行は出来なくなり

そのあいだは仮設の場所を移転しながら興業は続きましたが

蔵前に2代目国技館が完成することによって落ち着きます。

ちなみに旧「国技館」は上の写真にあるようにGHQから返還された後は

「日本大学講堂」となりましたが老朽化が進み解体された跡地は現在

商業施設となってますて当時の土俵跡にはそれが分かる様に

中庭にはサークル模様にタイルが貼られてます。

DSCN5631 (1280x960).jpg

そんな相撲発祥の地である回向院ですから中には

歴代の相撲年寄りを慰霊する「力塚」という大きな石碑もあります。

DSCN5609 (1280x960).jpg

境内の奥にすすむと緑が豊富で正面には銀杏の木が見えてきます。

この木は幼少の頃の芥川龍之介が登って遊んだといわれてます。

DSCN5610 (1280x960).jpg

そして中に進むと・・・

DSCN5611 (1280x960).jpg

なんと!「鼠小僧次郎吉」のお墓がありますよ~(^O^)/

DSCN5614 (1280x960).jpg

江戸時代に暗躍した窃盗犯ですが

金持ちから盗んだ金銭を貧しい家庭に投げ込むという噂で親しまれ

沢山のお芝居や歌舞伎にもなってます。

DSCN5615 (1280x960).jpg

そんな彼の石碑を身に付けているといい事があると言われてるそうです。

しかし本物の墓石を削ったらお墓が無くなってしまうため

墓石の前に削り用の石が建ってます。

DSCN5617 (1280x960).jpg

石ころで削って私も「いいことがありますよーに」と願をかけ

粉をティッシュに包んでズボンのぽっけにしまいました。

鼠小僧のお墓の隣には猫塚があります。

DSCN5618 (1280x960).jpg

回向院は動物慰霊のお寺でもあり

かわいい猫の像にはたくさんのお供え物もありました。

DSCN5626 (1280x960).jpg

小一時間の「回向院」散策でしたが中々興味深い場所です。

この季節は青々した木々の風景でしたが

紅葉の秋の風景も楽しそうな場所ですね。

【追 記】

「いいことがあるように」と願をかけ削った鼠小僧の石碑ですが

ズボンのポケットに包んだティッシュを入れた事を忘れ洗濯した為

後日ひどい目にあってしまった私でした(ノ∀`)ペチョン

 ‐

(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。

5月23日の走行距離 8km


nice!(35)  コメント(4) 
共通テーマ:スポーツ

大相撲五月場所 十一日目 [大相撲]

大相撲五月場所も今日から終盤戦の十一日目となります。

勝ちっぱなしの白鵬を追うのは一敗のキセノンと勢いですが

今日はそのキセノンVS勢という好取組です。

DSCN6005 (1280x741).jpg

キセノンは難なく勢を退け単独一敗となります。

気が付けば十勝一敗の稀勢の里。

今場所はやれ三横綱だ!とか遠藤フィーバーでいつも期待される

稀勢の里への幕内優勝待望論が影をひそめたのか

いつも緊張しーのキセノンが伸び伸びしている感もあり

その所以の現在の成績なのでは・・・

そして今日の白鵬の相手は私のオシメンである「GAD」こと豪栄道です!

今場所は大関昇進の足掛けと話題になったからか

まったく本来の相撲が取れていない豪栄道は五勝五敗の成績です。

対する横綱白鵬は盤石の取り組みで今日まで無敗です。

そして制限時間一杯で両者立ち会うと・・・

ぶつかった瞬間体態勢を崩した豪栄道を押し出ししようとする白鵬

しかしその瞬間白鵬をいなす豪栄道!

ちょっと勝ちを意識しすぎたか?

横綱白鵬あっさり土俵を割ってしまいました。

やったね!豪栄道(^_-)-☆

DSCN6003.JPG

DSCN6004.JPG

これは稀勢の里にとって最高の援護射撃となった形となりました。

今日の結果

無敗 0人

一敗 白鵬 稀勢の里

二敗 日馬富士

そして明日の取り組みは 白鵬VS稀勢の里 です!

早くも事実上の優勝決定戦の感じもします。

白鵬キラーとして横綱から一番星をとっている稀勢の里ですから

明日の取り組みは今場所最高の見どころです。

そしてもし稀勢の里が白鵬を破れば相撲ファンが長年待ち望んだ

日本出身の関取による幕内最高優勝がぐーーんと近づく感じです!

ちなみに日本人出身の直近の幕内優勝は8年前の平成一八年初場所の

玉ノ井親方である元 栃東以来となります。

そうなると次の日曜日はまたまた早起きして

国技館に並ばなければですね(ノ∀`)ペチョン

(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆

今週のrun

5月18日の走行距離 10km

5月19日の走行距離  5km

5月21日の走行距離 10km


nice!(23)  コメント(4) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。