SSブログ

【危】奥穂~ジャンダルム~西穂高 [山登り]

三連休初日の「穂高岳山荘」は今シーズン一番の賑わいであった様で

布団一組に大人二人とかなりフレンドリーな夜となりました。

と、言っても野郎同士が寄り添って寝るってかなり稀有な

シチュエーションとなりますがここは冷静に

「宜しくお願いします」と新婚初夜を迎える花嫁気分(´ω`*)

 

車中泊の前夜は2時間程度の睡眠で初日の急登山行ですから

バタンキューと思いきや全く眠れません。

左右の人が少し動くだけでまどろみかけた神経が過敏に反応します。

 

そんな事を2時間おきに繰り返し朝を迎えました。

睡眠不足と過労で若干頭痛が…

気分も悪く食欲もありません。

 

このまま昨日のルートで帰ろうかな?

下りだけだから4時間もあれば下山できるなぁなんて

お茶を飲みながらボケ〜としてましたが外の歓声に気づき

外に出ると…

 

 

DSCN4164 (1280x960).jpg

おお!朝焼けがキレイ!

山荘も真っ赤に染められていてまさに太陽のテラス!

DSCN4159 (1280x914).jpg

この朝焼けを見てたら先ほどまでの(帰ろうかな?)

なんて気持ちはなくなりました。

そうじゃん!昨日のオヤジさんと約束したんだし

せっかく山行保険までかけたんだからデンジャラス

コースを楽しまなきゃと訳わからん理由まで浮かびます。

 

奥穂高2日目の予定は北アルプスの中でも危険度、難度

ナンバーワンのジャンダルムを経由して西穂高岳そして

その先の西穂山荘からロープウェイで下界に戻るルートです。

 

毎年重大事故が発生している西穂高周辺ですから

ヘルメットなどの装備だけでなくルートファインデイング

などの判断力が要求されるルートです。

 

山荘で頼んでおいたお弁当を受け取り5:30出発です。

昨日の様に山荘横の奥穂高へのハシゴからがスタートです。

 

と、その時女性のけたたましい声が…

「痛ーーーい!痛いぃぃぃーーーーーー!」

((((;゚Д゚))))))) えっ?なになに?

 

どうやら前方でハシゴ待ちしていた女性に上から落ちてきた

石が直撃したようです。

「石落とした人!動かないで!キィー!」

すぐに騒ぎに気付いた山荘スタッフが駆け寄り連れて行きましたが

かなりの出血です。

 

いきなり緊迫する場面となりました。

女性もかなり興奮して落石を起こした人に詰め寄る

勢いでしたがこういう場合は法的にどうなるのかな?

起こした人はワザとではないし女性はノーヘルだし…

私は他人事ではないなとヘルメットのあごひもを

締め直しましたがそれは後の事件のほんの序章でしか

ないと言う事に微塵も気付いていませんでした。

 

 

奥穂高山頂で朝のロケーションを楽しみます。

蒼くピーンと張った空気が身体を包みます。

遠くには富士山と手前には標高2位の北岳と4位の間ノ岳が見えます。 

DSCN4168 (1280x960).jpg

 

北を見ると槍ヶ岳もくっきりです。 

IMG_3972 (1280x960).jpg

おっと今日は景色よりも足元をしっかり見なければ!

なぜならばこれからのルートは連続したピークの繰り返しで

そのルートは50cmにも満たない場所もあり

おまけに両サイドは1000m以上の谷底が口を開いてます。

 

おーし!行くどーヽ(`Д´)ノ フンガー

 

IMG_3979 (1280x960).jpg

まずはこのナイフエッジを超えると…

IMG_3980 (1280x960).jpg

次は馬の背と呼ばれるこれまた鋭利な尾根が待ち受けます。

遠くから見ると馬の背と言うより恐竜の尻尾を登ってる感じ!

IMG_3983 (1280x792).jpg

若干渋滞気味なのはこの日20人近い外国人ツアー客がボトルネックとなってます。

かなた下の方で休憩してるグループがそのツアーで

かなりこの下りで時間を要した模様です。

馬の背は登りより下りがスリリング!

背中を向けて降りるより滑り台気分が丁度いいかな?

IMG_3990 (1280x960).jpg

馬の背を振り返った様子ですが

やっぱり恐竜の背中って感じです。

 

IMG_3991 (1280x960).jpg

左手前かロバの耳で右の台形の形をしたのが

このコースの人気スポットジャンダルム!

ロバの耳はピークには上がれず下をトラバースします。

IMG_3994 (960x1280).jpg

IMG_3996 (960x1280).jpg

トラバースと言ってもこちらもスリリングなプチロッククライムです。

と、この時後方でさきほど追い抜いた外国人ツアー客が漬物石ほどの

落石を起こしました!

あわや!下にいた日本人男性をかすめます!

あっぶね〜

 

 

IMG_3997 (1280x960).jpg

ピークが連続しそ高度差もある事からかなりの体力が失われます。

西穂山荘まで水場もありませんから水分補給にも気を使います。

IMG_4005 (1280x960).jpg

ジャンダルム登頂!

360度のパノラマ風景が広がります。

そしてこのジャンダルムの横書きの看板こそ昨日の石川県から

来られたあのオヤジさんの手作りの作品なんです。

(オヤジさん!しっかりカメラに納めたよ!)

IMG_4003 (1280x960).jpg

 

 

頂上が白くなってるのが西穂高ですがなかなか距離が縮まりません。

IMG_4006 (1280x960).jpg

V字のスロープをツツツーと降ります。

これを逆コースで登るのは御免だな…

IMG_4010 (1280x960).jpg

かなり朝からヘリコプターがホバリングを繰り返してるのが見えます。

後で聞けばやはり西穂高周辺で女性が滑落した模様です。

ここでの滑落は死を意味しますが大事には至らなかった様です。

IMG_4013 (1280x959).jpg

こんなコースの連続ですから気は緩められませんね。

IMG_4015 (1280x960).jpg

 

 

 

天狗岳ピーク手前「天狗のコル」

ここで暫し休憩ヽ(^。^)ノ 

 

IMG_4019 (1280x960).jpg

 

山荘で朝受け取ったお弁当を開けます。

奥飛騨名物である朴の葉(ほうのは)で包まれた酢飯弁当です。

IMG_4022 (1280x960).jpg

ちくわの天ぷらに鮎の甘露煮が付き美味しそう!

しかし相変わらず食欲ナッシングな私…(´・ω・`)   

二口ほどついばんで 「ごちそうさま」

IMG_4023 (1280x960).jpg

食欲はないけど目の前の壁には屈しません!

でもほとんど垂直だお〜

 

 

IMG_4021 (1280x960).jpg

IMG_4026 (1280x960).jpg

なんとかこやつもクリアーして振り返った図と

下は天狗岳山頂の看板!

オヤジさん!こっちもガタがきてますぜぇ!

IMG_4031 (1280x960).jpg

IMG_4033 (960x1280).jpg

間の岳へ通じる岩壁ルート!

人がアリの行列の様です。

拡大するとルートが見えてくると思います。

ここでもルートはマーキングされていますから

見落とさない限り見失う事はありません。

万が一マーキングがない場合は踏み跡を見極めるスキルが

必要となってきます。

 

しかし!ここで今回のコース中一番のヒヤリ事故勃発!

 

一時間くらい私と前後して進んできていた二人連れがいたのですが

その先輩格が私の目の前であわや!滑落!

((((;゚Д゚)))))))

ガラガラガラガラララララ…

と、そいつの肩を抱きかかえ助ける後輩君!

ナイス!後輩君!

彼が支えなかったら間違いなく1000m下の谷底でした。

その時起きた落石の音は30秒ほど途切れませんでした。

 

しかし先輩格はどうやら右足捻挫です!

全く動けず!

「110番ですよね!」

「いや、ここなら西穂山荘かロープウェイ駅経由で

救助ヘリを頼む方が…」と、私。

そこで後輩君はスマホ取り出しなんとか電波を拾えた

docomoはさすが!

 

でもホント電波拾えたから良かったものの

これが圏外なら大変な時間を要しての通報になったことでしょう。

 

後輩君を元気つけて私は進みます。

 

IMG_4035 (1280x960).jpg

逆層スラブ

西穂高に向かう場合は鎖を垂直降下する感じですが

これも逆コースの場合は大変ですね。

IMG_4036 (1280x952).jpg

 

 

そして目の前に現れたのがゴール手前のポイントとなる西穂高岳!

要約ここまでたどり着きました。

ここも垂直の岩場を慎重に登ります。

とにかくこの辺りは浮石が多く大丈夫と思った岩が

スポーンと抜ける事は珍しくありません。

 

IMG_4037 (1280x960).jpg

そしてついに西穂高山頂

 キ・キ・キ・キタ━(゚∀゚)━!!!! 

IMG_4045 (1280x960).jpg

IMG_4047 (1280x960).jpg

西穂高をクリアーすれば後は西穂山荘までなだらかな斜面というイメージが

ありましたが…

山荘の屋根がはるか遠くに見えそこまではまだまだいくつもの

小さなピークが続きます。(´Д`;)アヒ~  

 

お隣のピラミッドピーク登頂!

 

IMG_4050 (1280x960).jpg

 

西穂高の隣、ピラミッドピークから西穂高を振り返ると

さきほど手配していた県警の救助ヘリ到着です。

ホバリングすると救助員がロープで間ノ岳ピークの

向こう側に降りて行きます。

(後輩君!頑張ったね!乙です… チョイ涙)

IMG_4049 (1280x960).jpg

 

 

 

かげろうの様になかなか距離が縮まらない西穂山荘の屋根がだいぶ

はっきり見えてきました。

 

 

 

 

IMG_4051 (1280x960).jpg

 

西穂高独標!

この辺りに来ると西穂山荘側からピストンの登山きゃくが多く

独標頂上は50人程の大にぎわいです。

IMG_4053 (1280x960).jpg

そして一つしかない鎖場で登り下りを交互通行待ちしていると

ぬわんと!修験僧が登って来られました!

IMG_4057 (1280x960).jpg

そして正真正銘の最後のピーク丸山を超えると…

IMG_4060 (1280x960).jpg

14:00

このルートの唯一のオアシス!

西穂山荘に無事辿りつけました(´Д`;)アヒ~  

IMG_4061 (1280x960).jpg

こちらもすごい人!人!人です。

 

IMG_4062 (1280x960).jpg

 

行動タイムはまた後ほど修正加筆しながら入れておきます。

 

初めてのジャンダルム!その稜線に続くピーク!

でも思ったほどに危険は感じられませんでした。

運が良かっただけなのか?

それでも握った岩が抜けかけた時もありましたが

基本の三点確保と浮石を確認して進めば問題ないと思います。

 

ただ今回やはり睡眠不足による疲労の蓄積はぬぐえず

後半は山荘はまだか?あのピークを越えれば…

と思いきやまたしてもピークの連続で

もう今回で山はとうぶんいいわ!

なんて吐き捨てながらの山行でしたが

振り返って記事書いているとまたまた

山が恋しくなってきちゃいます。

 

あと、十日もすれば山は紅葉に包まれるでしょう。

その時はどのピークにいるのか?

考えると眠れなくなっちゃいますね(ノ∀`)ペチョン

 

ダラダラと長文駄文にお付き合いいただき

ありがとうございました。

今回山でお会い出来た方々!ありがとうございました  ( ´ω`*)


nice!(49)  コメント(23) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 49

コメント 23

いつかまう

しっかり緊張感が伝わってきましたよ。保険のお世話にならなくてよかったですね。無事で何よりです。
by いつかまう (2013-09-25 17:00) 

ENO

岩だらけの尾根、見てるだけでビビります!
凄すぎです。ワシが、頂上まで登ったのは谷川岳のみです。
たしか足が…ガタガタになった記憶があります。
さすが、山のプロじゃ!…あっぱれ・・・
噴出し口には、座れますん!…お尻ごと吹き飛ばされます。
空中遊泳ができるかもしれません!?…トホホッ。
それでは、また…
by ENO (2013-09-25 18:31) 

楽しく生きよう

写真すばらしいですが↑私も見ているだけで怖くなりました。
by 楽しく生きよう (2013-09-25 20:18) 

ひさみね

ひえええ、やっぱりおっかない~!
目の前でインシデント頻発じゃないですか~!
お坊さんもヘルメットかぶらないと!
by ひさみね (2013-09-25 20:27) 

ゆうのすけ

今回の記事は ハラハラドキドキでした。でも 読み終えた時 私も登ったような ホッとした気持ちになりましたよ。^^☆
by ゆうのすけ (2013-09-25 21:35) 

dime-333

JUNさん、こんばんは!
なんとまぁ、貴重な体験ですね。
山に一度登ったらやめられなくなるというのがわかるような気がします。
お疲れ様でした!ご無事で何よりです(´ー`)
by dime-333 (2013-09-25 22:17) 

みぃにゃん

どんだけ高いか、そして険しいか伝わってきました、
険しいけど美しいですね。とても私は無理ですが・・・。
by みぃにゃん (2013-09-25 23:32) 

harley

いやー、今回の山行は本格的で読んでるだけでおっかなかったです。
山が好きだなんて思っていたけど、あまちゃんでした。
もう、このレベルになると私には絶対手の届かない登山です。
私は低山ハイキング程度で止めときます。
ちなみに、男二人で布団1枚も無理(笑)

by harley (2013-09-26 00:42) 

hirochiki

朝焼けがとても美しいですね。
山に登りながら、これだけの写真を撮影されるのは大変だったのではないでしょうか。
それにしても、大勢の人たちには驚きました。
本当にお疲れ様でした。
by hirochiki (2013-09-26 06:48) 

ぽちの輔

事故のニュースを聞くたびに、
「何でだろうねぇ?」なんて呑気に考えてましたが、
この記事を見て理由が良く分かりました。
by ぽちの輔 (2013-09-26 07:23) 

今造ROWINGTEAM

ひぃいいい
おっそろしぃいい(´;д;`)
ハプニングの目撃率の高さ><
本当にお疲れ様でした★
私だったら絶対登れない。(キリッ
へっぴり腰になること間違いないです(´;д;`)
いやぁ~~、ほんとJUNさんのこと尊敬します!!

ねね
by 今造ROWINGTEAM (2013-09-26 08:19) 

alba0101

ご訪問&コメントありがとうございます^^

読み終えて、ホッと力が抜けて緊張して読んでた事に気付きました...
無事に下山よかったです(^^)/
お疲れさまです。
by alba0101 (2013-09-26 11:16) 

Hide

ご苦労様でした!山荘の賑わいが嘘の様です一体この日は何人が
登られたんでしょうね?相変わらず写真を見ただけでも怖〜い!
 そう、今はグリコのマーク状態で・・・お手上げ〜。
by Hide (2013-09-26 21:04) 

重

ご苦労さんでした。ドキドキな写真ばかりで
山は危険が潜んでますね(誘惑?)

by (2013-09-26 21:22) 

38kicks

写真を見ながら3回ほど滑落死しました。
by 38kicks (2013-09-27 05:59) 

ken_jp

この記事を見ていて、自分がJUNさんと一緒に登っているような気持ちでしたよ
あんな危険な場所によく行けるなあとつくづく思いました
山男や山ガールにしか理解できない世界なんでしょう
それにしても、朝焼け綺麗ですね!

by ken_jp (2013-09-27 07:23) 

alba0101

ご訪問&コメントありがとうございます^^

これだけ動けば筋肉も悲鳴をあげますね...(汗)...
JUN様もサイボーグでない事を確認出来ました(笑)(^^)/
by alba0101 (2013-09-27 10:07) 

sally

デンジャラスコースに行かれましたね。
景色最高。高いとこ大好きです。

集団で登ってる人たちは遅くてかないません。。
山小屋よりツェルトの方が寝られると思います。
by sally (2013-09-27 11:14) 

女将♪

ご無事で何よりでした!
本当にデンジャラスな男だったんですねぇ!!

修験僧はヘルメット無しでも守られてるんでしょうね
by 女将♪ (2013-09-27 16:51) 

がんてつ

素晴らしい景色はみたいですが、
ビビリの私では無理です。
by がんてつ (2013-09-27 22:18) 

さとし

素晴らしい写真ですね。
雲の写真、最高ですよ。
やはり危険を冒した分、ご褒美が待っているんですかね。

それにしても落石は恐ろしい。
by さとし (2013-09-28 09:08) 

hime

素晴らしいコースですね。JUNさんすごい!
でも自分の子がここへ行くと言ったら、しがみついてでも
止めさせたりして(笑)
by hime (2013-09-28 22:24) 

JUN


>いつかまう さんnice!&コメありがとうございます!
なんとか帰還できました!
でも救助ヘリにも乗ってみたいって気持ちもありました。


>ENO さんnice!&コメありがとうございます!
そうそう、吹き出し口の勢いで空中遊泳してみたいんす!


>楽しく生きよう さんnice!&コメありがとうございます!
下を気にしなければジャングルジム感覚ですって。


>ひさみね さんnice!&コメありがとうございます!
ただでさえ髪の毛ないんだからヘルメット必要ですよねw


>ゆうのすけ さんnice!&コメありがとうございます!
ハラハラ感が伝わりました?


>dime-333 さんnice!&コメありがとうございます!
考えてみたら今年は三ヶ月で4回北アでした。

>みぃにゃん さんnice!&コメありがとうございます!
今回、さすがに子供は見なかったですがかなりの年配層もいらっしゃいましたよ。


>harley さんnice!&コメありがとうございます!
さすがにこのクラスだとランするのは難しいですね。
私もどちらかと言えば男よりおにゃにゃの子となら布団一枚でもokです。

>hirochikiさんnice!&コメありがとうございます!
ほとんどの写真はポケットに入れたiPhoneカメラです。
朝焼けと夕焼けはフンガー隊のカメラ部隊です。


>ぽちの輔 さんnice!&コメありがとうございます!
私もまさか自分の目の前で事故が起きるなんて思ってもいませんでした。


>今造ROWINGTEAM ねねさんnice!&コメありがとうございます!
いやいや尊敬だなんて(笑)
ただ皆の後を付いて歩いただけですって。
愛媛の石鎚山もかなりスリリングですってね。


>alba0101 さんnice!&コメありがとうございます!
下山後は温泉に浸かっていい気分でした。
でも帰りの中央道と東名でこってり渋滞で帰宅時は零時を回ってました…


>Hide さんnice!&コメありがとうございます!
山荘の中も凄い一人でしたがテント場も普段なら張らないトイレ前まで埋まってました。


>重 さんnice!&コメありがとうございます!
油断すると危険な目にあいますよね。怪我するのも怪我させるのも気分良くないですよね。


>38kicks さんnice!&コメありがとうございます!
私も読み返すとちびります。

>ken_jp さんnice!&コメありがとうございます!
今度ご一緒します?
山の楽しみは雄大な景色につきますね。

>alba0101 さんnice!&コメありがとうございます!
サイボーグだなんて(ノ∀`)ペチョン
どちらかと言えばポンコツロボコンです。


>sally さんnice!&コメありがとうございます!
そーねんですよね。
そろそろテントが欲しくなってきました。


>女将♪ さんnice!&コメありがとうございます!
デンジャラスコースであって私は危険な男じゃあーりませんよ。

>がんてつ さんnice!&コメありがとうございます!
私は冬場、静電気にびびります。
そろそろ来始めてます。


>さとし さんnice!&コメありがとうございます!
最近は年賀状に山の写真を使うんですが今回はイマイチでした。

>hime さんnice!&コメありがとうございます!
ウルトラ走るセンセーの方が息子さんに止められるのでは?
でも山は基本を守ればかなり安全と感じました。

by JUN (2013-09-30 09:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。