SSブログ

木曽駒ケ岳・宝剣岳@中央アルプス [山登り]

私のシルバーウィークは20日の日曜日からの4連休です。

最近は1年における祝日が数年前に比べるとかなり多くなり

この9月も従来15日固定だった「敬老の日」が

第3月曜日(ハッピーマンデー制度)となり

自然と土曜、日曜、月曜の3連休が出来上がり

そこに今年は23日水曜日が「秋分の日」です。

そこに祝日法でこれまた最近決まった

「祝日と祝日で挟まれた日は(国民の休日)」なる法律によって

世の中は土曜日から水曜日までの5連休のシルバーウィークです。

しかしお客さん企業からお仕事を受けてる私達にはこの大連休前が

地獄の日々と化します。

いわゆる休み前の駆け込み受注です。

そんなわけで先週は日々帰宅時間が起床時間の6時間前って状態で

そこから洗濯したり遅い夕食採ったり翌日のランチ用意したりだから

大変です。

ランできたのも仕事帰りのジムでの2日間10kmww

それらを先週から始まってる大相撲九月場所の録画見ながらだから

もう睡眠時間は4時間ギリですww

そんな日々を土曜日までこなして…

まあ土曜日はなんとか残業2時間程度で済んだ為

速攻で帰宅してチャチャット飲んで食べて寝て夜中過ぎに向かった先は

私の連休初日のイベント!

中央アルプスです!

今回も富士市時代の同僚のNミッキさんとの2人山散歩

そのNミッキーさんのかねてからの要望である

木曽駒ケ岳に行ってきました。

ここには駒ケ岳ロープウェーがあり一気に2600mの

森林限界までワープできちゃいます。

お山初心者とか気軽にアルプスを楽しみたいって方には

お勧めですが高度に十分馴化しないと高山病にやられますから

注意してください。

さてそのロープウェーの「千畳敷駅」を降りると目の前には

千畳敷カールがどど――んとお出迎えしてくれます。

2015-09-20 07.59.21 (1280x724).jpg

カールとは?

お菓子ってみなさんお考えでしょうが

カールとは「カール地形」の事で2万年前の氷河期の

氷河によって山肌がスプーンですくったような

ボールのような地形を言います。

北アルプスの涸沢カールなどが有名ですが

涸沢の場合は上高地から平均速度で7時間ですから

この千畳敷なら足に不自由がある方でも

アルプスの魅力を十分満喫できますね。

IMG_2280 (1280x960).jpg

駅の前には遊歩道もあり遊び感覚で来られた方でも1時間ほどの散策ができます。

このカールを登っていくと

DSC_0783 (1280x724).jpg

そこは「乗越浄土」

ちょっと下から湧き上がって来たガスのもやもやが気になりますが

遠くには雲海が湧き南アルプスの頂上が見え隠れしてます。

IMG_2301 (1280x960).jpg

その先に見えるのが「中岳」

IMG_2315 (1280x960).jpg

そして木曽駒ケ岳の頂上には「駒ケ岳神社」の頂上本社があります。

IMG_2349 (1280x960).jpg

そしてこちらは宝剣岳です。

1枚目に紹介した千畳敷カールの写真の一番尖った三角形の右となりの山が

この宝剣岳です。

岩がゴロゴロで鎖がジャラジャラしていて高度感もバツグンです。

IMG_2324 (1280x960).jpg

IMG_2347 (1280x960) (1024x768).jpg

雪山シーズンではこの10年で10人近くが滑落されてます。

IMG_2343 (1280x960) - コピー.jpg

無雪期にしか出来ない頂上の最先端でのお山ポーズね。

眼下には千畳敷駅がおもちゃの様ですね。

IMG_2345 (1280x960).jpg

今回紹介した写真には紅葉の様子がわかる物がありませんが

あちらこちらではかなり紅葉が進んでいました。

黄色いダケカンバと赤く染まるナナカマド

9月下旬には極彩色が楽しめると思います。

去年北アルプスを訪問した時は一昨年の同じ時期に比べ

すでに紅葉が終盤になっていてかなり早いってイメージでしたが

今年は去年以上に早い感じがします。

思えば今年の夏はお盆を過ぎてから急に空気が変わり

この9月においても例年残暑に苦しめられるものの

今年はすでに秋めいてますもんね。

なんか夏がより暑くしかも短く

そして冬が早く長くなっている感じがします。

昨日もチョイと睡眠時間が少なかったから

今日あたりは寝貯めしなくちゃね(^_-)-☆

皆様も良い休日を!

お仕事の方は頑張ってくださいね。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。