SSブログ

走り初めはボチボチと・・・ [ランニング]

DSCN4921 (1280x960).jpg

走り初めは二日の午後からで富士市時代のお気に入りコースでもあった

鈴川海岸の防波堤です。

走るといってもまだまだリハビリノロノロJOGで8kmでした。

この日も周りの山はすっきりでしたが富士山の頂上には雲がまとわりついてました。

DSCN4958 (1280x960).jpg

ラン終了後に帰り道の途中にある旧大昭和製紙㈱(現日本製紙㈱)

鈴川工場をパトロール(^_-)-☆

                                                                                                       

私の生まれ育った富士市は一級河川の富士川や大量な湧水に恵まれ

古くから製紙の街として賑わっていました。

私が通った小学校周辺は家庭内工業的な小さな製紙工場から

大手企業の大工場まで様々で教室の窓からはその工場の煙突を

数える事が出来なくなるほどの乱立ぶりでした。

そんな町は紙だけにはとどまらずその大小さまざまな工場から垂れ流しにされた

工場汚水によるヘドロ公害として世間に名をとどろかせました。

これが「田子の浦ヘドロ公害」です。

かのゴジラ映画「ゴジラ対ヘドラ」の題材としても有名です。

そんなヘドロ公害も企業と自治体によるヘドロ処理や公害防止事業で

田子の浦港も昔の海を取り戻し煙突からの排煙も規制され異臭もなくなりました。

しかし世の中の電子化や過剰包装の廃止なでから紙の需要は年々減少し

業界1位2位の王子製紙、日本製紙は相次いで減産体制に移行し

2012年9月には日本製紙鈴川工場は全マシーン停止となり

王子製紙に至っては経営統合から王子製紙から王子板紙に工場名を変えるまでに

なってしまいました。

その王子板紙はバブルの頃は一工場内に最高7つのマシーンが稼働し

日産2000tにせまる勢いでしたが現在は稼働マシーン一台で日産500t弱でしょう。

この鈴川工場も旧大昭和製紙の主力工場でしたが時代の流れには勝てず

全マシーン停止から2年が経過してます。

DSCN4952 (1280x960) - コピー.jpg

DSCN4939 (1280x960).jpg

DSCN4944 (1280x960).jpg

DSCN4946 (1280x960).jpg

DSCN4931 (1280x960).jpg

DSCN4961 (1280x960).jpg

DSCN4962 (1280x960).jpg

DSCN4968 (1280x960).jpg

 

(#^^#)(#^^#)(#^^#)(#^^#)(#^^#)(#^^#)

 

昨日4日の昼前に実家を後にし

キツイUターンラッシュには合わずに横浜に戻ってきました。

やばいやばい!食い過ぎてしまった正月でした。

仕事は明日からですが不摂生した体にムチ入れ

ちょっとランしてきますね(^_-)-☆

1月2日の走行距離 8km

1月4日の走行距離  6km


nice!(40)  コメント(8) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。