SSブログ

詳細 「久能山東照宮」 [お出かけ]

正月の二日目は午後から静岡市の久能山東照宮に出かけたと

前回記事に書きましたがその詳細です。

 

 

日本平からだとロープウェイで渡る事ができますが

私は海岸線の国道150号線沿いに車を停め

約2000段の石段の表参道から登りました。

 DSCN2496-1.JPG

鳥居を抜けて石段を登った頂上に「東照宮」は建立されてます。

「東照宮」と言うと「日光東照宮」が有名ですが

規模は小さいながらこちらの方が建立は早くそれは

徳川初代将軍「家康公」が隠居していた駿府での死去後

二代将軍秀忠の命により建立されたのです。

 

 

DSCN2612-0.JPG

途中振り返ると駿河湾が一望できます。

 

 

DSCN2525-2.JPG

一ノ門を抜けええると「楼門」です。

 

 

DSCN2516-3.JPG

日光にも負けないくらいの鮮やかさです。

 

DSCN2519-4.JPG

DSCN2542-5.JPG

「唐灯籠」の先には

 

「唐門」が出迎えます。 

 

DSCN2546-6.JPG

DSCN2547-7.JPG

DSCN2549-8.JPG

門の天井にも所狭しと彫刻が施されてます。 

 

DSCN2559-9.JPG

門の裏側はより輝いてます。 

 

そして拝殿である権現造の「御社殿」です。

 

DSCN2563-10.JPG

DSCN2584-11.JPG

DSCN2579-12.JPG

建物は50年に一度塗り替えられてますが

それが最近お色直しが終了したばかりですから美しさもひとしおですね。

そしてこれらの建物は国の重要文化財でもありますが

平成22年には国宝に指定されてます。

 

 

DSCN2590-13.JPG

そして境内の一番奥にひっそり佇むのは「家康公」のお墓である

「神廟」です。

 

 

 

 

DSCN2606-14.JPG

 

「日光東照宮」には足を運んだ事はありませんが

この「久能山東照宮」でも桃山時代の技法をも取り入れた

江戸初期の代表的建物のすばらしさを堪能できました。

 

 

 

DSCN2582-15.JPG

DSCN2581-16.JPG

 

 


nice!(42)  コメント(17) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。