SSブログ

夏休みの山登り 「聖岳」 [山登り]

夏休み二日目の金曜日に実家に帰省しました。

今回はいつものような飲み会はせずに

旧職場の仲間であるNミッキーと南アルプスに行ってきました。

登った山は日本アルプスの3000m級では一番南に位置する

標高3013mの「聖岳(ひじりだけ)」です。

最近の山ブームで南アルプスも登山客で大賑わいですが

そんな中でひっそりとたたずむ「聖岳」は昭和30年ごろまでは

登山客も入らない山だったそうです。

何しろアクセスが大変な場所で国内3000m峰21座制覇や

日本百名山制覇においても最後に残されるほどなんですって。

そのアクセスの悪さは登山の玄関口となる飯田市遠山郷が日本秘境100選

に選ばれるほどで、まず国道が断たれていて公共交通機関が皆無。

最寄りの大きな市となる飯田市や浜松市には車の離合が難しそうな

山道しかないってほどでおまけにこの「聖岳」の登山口である

「便ケ島(たよりがしま)」にはこの遠山郷からさらに車で

未舗装路を1時間近く進まなければなりません。

15日土曜日の未明に富士を出発し新東名の浜松から一般道に降り

山道を約3時間走り続けて午前6時に「便ヶ島」に到着した時は

睡眠不足もたたって精神的にまいってしまっていました。

しかし素晴らしい天気の良さに疲れは一気に飛び

おにぎりを頬張って出発です。

便ヶ島標高984mから山頂3013mの標高差2029mの

日帰りピストンは頑張り甲斐がありますね。

さて登山道入口の坂道を進むといきなり現れるトンネル…

C360_2015-08-17-14-44-07-363 (1280x960) (1024x768).jpg

じつはこのトンネルは元々は森林鉄道用のものだったのです。

この地区では林業がさかんで切り出した木を鉄道で運び出していたそうで

昭和40年代まで利用されていたそうです。

その鉄道の軌道が遊歩道となりトンネルだけが当時の面影を残しています。

IMG_2020 (1280x960).jpg

そのトンネルを抜けると鮮やかな緑!

C360_2015-08-16-08-22-47-348 (1280x1017).jpg

この季節は青々していて目に心地いいですね。

C360_2015-08-17-14-35-55-860 (1280x960).jpg

その鉄道の軌道跡の遊歩道を進みます。

C360_2015-08-17-14-43-29-739 (1280x960) (1280x960) (1024x768).jpg

大きな巨木は「カツラ」の木です。

お香にも使われる葉っぱでして黄色く色づいた落ち葉からは

爽やかな香りが鼻腔をくすぐります。

しばらく遠山川沿いを進み川を渡ると山に取り着きます。

C360_2015-08-19-18-05-54-910 (1024x768).jpg

下って来る人がほとんどいないのは昨日までの天候不順から

山での宿泊者がいないからでしょうか?

私も夏休みの中で山行の日程を天気図とにらめっこして考えてましたが

この日にして大正解でした。

IMG_2045 (1280x960) (1024x768).jpg

しばらく歩くといつの間にか登山道が赤く見えてきました。

IMG_2117 (1280x960) (1024x768).jpg

よーーく見ると登山道が赤いのではなく

石が赤いんですよね(´・ω・`)

実はこの赤いのは放散虫というプランクトンが堆積してできた石なんです。

だからここは元々は海底だったんです。

100万年前の地殻変動で隆起してできたのがこの一帯の南アルプスなんです。

ですから南アルプスの赤石岳の名前の由来となった赤石沢の赤石も

この放散虫の赤石が由来なんですって。

100万年前の事を考えながら歩いているといつの間にが

辺りは緑一色の世界に変わって来ました。

C360_2015-08-17-14-45-51-007 (1280x960) (1024x768).jpg

苔とシダに囲まれたこの場所は標高2200mの「苔平(こけだいら)」

3000m峰の山肌にぶつかった偏西風が雨を降らし

湿った空気に包まれた一帯は苔の繁殖に好条件となり

辺り一面は緑の絨毯と化しています。

C360_2015-08-16-07-49-37-106 (1280x960).jpg

C360_2015-08-16-08-48-13-037 (1280x960) (1280x960) (1024x768).jpg

今回は日帰りで時間の事ばかり考えていましたが

こいう場所は時間に余裕をもって

じっくり緑の中で悠久の時を実感したいですね。

その苔蒸した世界が2500mの森林限界を超えると

景色はガラリと変わり辺り一面お花畠となってました。

C360_2015-08-17-14-46-10-199 (1280x960) (1024x768).jpg

南アルプスの山々は数多くの花で賑わう事で有名ですが

この「聖岳」でも多くの花々に目を奪われ癒されました。

そしてこの花畠を超えると後はガレ場の山頂直下です。

IMG_2109 (1280x960).jpg

ほぼノンストップの標高差2000mで最後はキツかったけど

登頂して南アルプスの主峰を見渡すと

疲れは一気に吹っ飛びました。

IMG_2112 (1280x960).jpg

その後は一気に下山して便ヶ島から下界に戻りました。

それでも往き同じく帰り道の山道は延々と続き

結局24時間睡眠なしで富士に戻りました。

「聖岳」は日帰りピストンは問題ないのですが

アクセスの事を考えると前泊とか後泊の方が健全でしょうね。

またそうすれば途中の遠山郷や下栗地区の散策に

時間が割けると思いました。


nice!(43)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 43

コメント 11

がんてつ

写真を見て、こちらまで涼しさが感じられました。
24時間不眠とはびっくりです。
by がんてつ (2015-08-18 22:44) 

ゆうのすけ

お天気が良くて ギラギラした感じかと思いましたが 緑が目に入ってくると気持ち的にもホッとしてきますね!^^☆
by ゆうのすけ (2015-08-18 23:27) 

ぽちの輔

丸一日寝ずに山登りでしたか、
ご無事でなにより^^;
by ぽちの輔 (2015-08-19 05:11) 

liang

写真見てるだけで清涼な風が吹いてきそう。
やっぱり自然はいいですね~
by liang (2015-08-19 13:42) 

コンブ

日帰りとはお疲れさまでした。
私には無理だ。
しかしかつて海の底だったのが今は3000mって感慨深いですね。
by コンブ (2015-08-22 15:25) 

今造ROWINGTEAM

わ~~心が癒される~~!^^♪
緑の絨毯が良いっ((*´U`)ノ

ねね
by 今造ROWINGTEAM (2015-08-22 16:30) 

さとし

相変わらず、チャレンジャーですね。
いつも感心させられてますよ。
by さとし (2015-08-24 06:53) 

ENO

聖岳山頂の景色、最高ですね!
南アルプスは、おてのもの(得意)ですね。
さすがじゃのう・・・
by ENO (2015-08-24 11:18) 

U3

 お疲れ様です。
by U3 (2015-08-26 20:31) 

JUN



> がんてつさん nice&コメントありがとうございます!
やはり避暑には山が最適ですね。
テカ頂上は寒いくらいでしたよ。


> ゆうのすけさんnice&コメントありがとうございます!
写真を見てるだけでホント緑で目が癒されますよね。

> ぽちの輔 さんnice&コメントありがとうございます!
弾丸登山とかはよくありませんよね
でも休日が少なくて過密スケジュールしちゃいました。


> liang さんnice&コメントありがとうございます!
こーいう所で皆でBQとかいいですよね。
山いこうYO(^_-)-☆


> コンブ さんnice&コメントありがとうございます!
悠久の時の流れを感じますよね。
不眠でも飲み会と思えばコンブさんでも・・・



> 今造ROWINGTEAM ねねさまnice&コメントありがとうございます!
いいでしょ?
この緑におおわれた世界を皆様にご紹介するのが
今回の大きな目的なんでした。



> さとし さんnice&コメントありがとうございます!
いやいや私なんて凡人なんですからww
周りの変態枠の方々のドMぶりには比べものになりません。



> ENO さんnice&コメントありがとうございます!
でも南アルプスの今回のような南部の山はアクセスが大変で
とても苦労しました。


> U3 さんnice&コメントありがとうございます!
ほんと疲れました(ノ∀‘)ペチョン
これからもよろしくお願いします。

by JUN (2015-08-30 10:06) 

あゆっち

こんにちは!
まだ読んでいなった槍ヶ岳から、北岳、聖岳・・・
あ、山天気講座いいですね!
なんてぜいたくで、すばらしい山行~
JUNさんの写真と文章を読み見ながら、わたしも体験した場面とかその雰囲気とか、香りとか風の冷たさとか、思い出して、うらやましいやら、すぐに行きたいやら・・・
おっしゃるとおり、日本の山は頂上登頂のみならず、楽しみが多いですよね。(北岳でおっしゃってた)
すごく奥深いですね、というか細かいです!いろんな種類があります!草花木々、山の雰囲気、山そのもの特徴、岩の種類や季節感も。
海外もいいですよ、そりゃ。カナディアンロッキー、いいですけど、わたしは山をスポーツとして登る以外に、山そのものが好きなんです!
なので、ブログ、すごく癒されました。
槍ケ岳の貸切登頂ーーーーーー!雲が多い風景でしたけど、私が好きな空気の冷たい雰囲気ーーー!今、晴れてきて暑いので、余計羨ましかったです!
聖岳参考になりました!新緑きれいですね。
秋に行ってこようかなぁ~ それにしても、不便なロケーション!びっくりしました!
また、わたしも山にちょっとづつ登っていきます!
JUNさんのペースに追い付くには今年中にはできそうにないですけど、来年残雪の北アルプス、歩きたいですね~!



by あゆっち (2015-09-02 13:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。