SSブログ

雪山シーズンラスト @仙丈ケ岳 [山登り]

昨日の土曜日は「アナと雪の女王」観に行こうと誘われましたが

週間天気予報みて雪山計画してしまっていて断ってしまいましたが

奇しくも今回の訪問先は南アルプスの女王と呼ばれる

「仙丈ケ岳」標高3032mでした。

つまり「南アと雪の女王」ですね(ノ∀`)ペチョン

無題.jpg

アクセスは南アルプス周辺はマイカー規制がされていて

一般的なのが伊那市の「仙流荘」に車を停めそこから発車する

南アルプス林道バス(往復2080円)で登山口まで行きます。

シーズン中(6月15日から11月中旬)までは登山口直下の北沢峠

まで運行するのですがこの季節は道路に雪渓が流れているので手前の「歌宿」

まででそこから登山口まで30分ほど林道を歩きます。

IMG_6245 (1280x960).jpg

今回の計画は日帰りピークハント!

その為には始発のバス6:05に乗るのが絶対条件!

が、家を出たのが3時間睡眠とっただけの午前2時でして微妙なタイミングでしたが

5分前に駐車場に着きギリギリセーフでした。

しかし地図時間では往復10時間弱

地図通りの時間なら最終バスに45分の遅刻ですからタイムアタック的な行程となります。

IMG_6254 (1280x960).jpg

この日の始発バスには乗客12名。

内4名ほどはスキー板かついでました。

6:45 歌宿で下車すると鋸山を正面に落石や残雪の林道を進みます。

7:15 丹渓新道入口から登山道に入ります。

この数日間先行者はいない模様で消えかけたトレースが一人分あります。

先客がいればその方の後に着けば安心ですが

初訪問先では少々不安です。

IMG_6257 (1280x960).jpg

それでも樹林帯ではルート案内の赤テープが目安となります。

そして2000mを超えると雪道となります。

トレースを見ているとたまにご愁傷様と言いたくなる様な

ヒザあたりまでの深さに踏み抜いた跡があります。

森林限界を抜けるとトレースが見えにくくなりついには見失います。

おまけに赤テープは夏山時期の名残で冬山ルートが分からず

立ち止まりGPSで確認すること数度・・・

これはタイムアタックどころではありません(´・ω・`)

でも雲一つない青空と遠くに見える中央アルプスに癒されます。

IMG_6279 (1280x960).jpg

IMG_6281 (1280x960).jpg

馬の背まで来ましたが大分タイムロスしてしまってます。

でも前後左右まったく踏み跡のない雪原が気持ちいい~

踏み込む度に薄い氷が割れパリパリ言ってます。

IMG_6288 (1280x924).jpg

IMG_6296 (1280x960).jpg


藪沢からの合流ポイントまでで地図時間と同じ4時間半かかってしまいました。

目の前には綺麗な仙丈ケ岳のピークが光ってます。

ここからだと残り1時間強で行けるのですがすでに時間も正午前です。

今回は絶対最終バスに乗らなければならない為

(まあバス停から14km先の仙流荘まで歩くという選択肢もあるのでが・・・)

今回はここが終点!まわれ右して撤収です(ノД`)・゜・。

しかしその後が今回の一番の出来事でした・・・

帰りは自分のトレースを追えば楽と思っていた復路ですが

登りでは何度かハイマツの中を歩いたりしたためルートを見失います。

そして溶けだしている雪の為アイゼンの爪が効かず

2度ほど3mほど滑落しそのたびにルートを見失います。

往きでは愁傷様と言いたくなる様な踏み抜きを見てきましたが

その自分が今度は腿のあたりまで何度も踏み抜きます。

重心が前に行った状態で足が埋まり固定されるから

ヒザが骨折するのではと思うほどです。

数m滑り落ち雪を踏み抜きながらルートに戻る事数回。

やっと樹林帯に戻った時にはホットしました。

積雪はあっても大分溶けだしているからなのかこの日山で見かけた人は

私が下りている時に登っていた二人組だけでした。

この時期はみなさん避けているのかな?

余裕を持って復路に就いたつもりですがバス停には30分前の到着でした。

これがギリギリでの行程だったら急ぐあまりに注意力散漫になり

最悪なルート逸脱いわゆる遭難に近い状態になっていたと思います。

今回は良い教訓となりました(ノ∀`)ペチョン

駐車場を出たのが17:00、きつい渋滞が発生してるだろうと

諦めていましたがこの日は中央道も東名も渋滞ナッシングです。

先週のGW後だからみなさん本日自宅休養かな?

去年は上高地から横浜まで7時間かけて帰って来たこともありましたが

今回南アですがなんと3時間半で帰還できました。

今回が雪山シーズンラストですね。

これからは夏山シーズン!ますますwktkですね(^O^)/







nice!(55)  コメント(16) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 55

コメント 16

女将♪

無事 下山出来て何よりでした!
by 女将♪ (2014-05-11 16:11) 

ゆうのすけ

5月になって 雪の白さも忘れかけた頃 こうして雪原を拝見させていただくと 新鮮ですよね。雪かきで嫌になっちゃった2月が嘘みたいに 出掛けたくなってしまいます。☆^^

by ゆうのすけ (2014-05-11 23:01) 

ひさみね

仙丈ケ岳は美しい山容と聞いていますので、自分もそのうち行きたいです。
もちろん無雪期にです…
by ひさみね (2014-05-12 00:12) 

hirochiki

今後の登山の良い教訓を得られたようですね。 お疲れ様でした。
これからは、夏山の登山も楽しみですね。
by hirochiki (2014-05-12 05:32) 

さとし

私の山走りとはスケールが違いますね。
それにしても無事下山できて、なによりです。

by さとし (2014-05-12 19:14) 

重

今年は平地では雪が少なく山では多いと聞きます。
状況判断が的確で感服いたします。
by (2014-05-12 21:06) 

がんてつ

よくぞ戻ってこられました。
なぜそこまでしてと思ってしまいます。
by がんてつ (2014-05-12 22:24) 

38kicks

癒される景色ですねぇ。
by 38kicks (2014-05-13 08:45) 

ごんぞう

いや、ホントご無事で何よりです。
・・・映画、誰に誘われたのか気になります~。
by ごんぞう (2014-05-13 20:40) 

いつかまう

ハードなスケジュールで無事帰路につき何よりです
by いつかまう (2014-05-13 20:49) 

ken_jp

僕は登山のことまるっきりわかりませんが、
春の山もそうとう危険なんでね(・_・;
それでも登るのはそれを打ち消すほどの魅力があるからでしょうね。。

by ken_jp (2014-05-15 06:44) 

つなみ

こんにちは(⌒∇⌒)ノ"
いやいやいや、急ぐとよろしくないですね、ドキドキ☆
でも美しい風景、素敵ですね。
ご無事で何よりです。(*´∇`*)
by つなみ (2014-05-16 13:46) 

JUN


>女将♪ さんnice!&コメありがとうございます!
やはり年相応な山登りしないと
いけませんなぁ〜(ノ∀`)ペチョン


>ゆうのすけ さんnice!&コメありがとうございます!
今年は全国的に雪の量が多かった模様で山もまだまだ深い雪ですよ。


>ひさみね さんnice!&コメありがとうございます!
夏場の稜線歩きも格別ですね。
後で調べたら今回のルートはあまり人気ではないような…


>hirochiki さんnice!&コメありがとうございます!
そうですね!
これからは青々した夏山ですね。
二週続けての山行でしたから今週末は都会に繰り出す予定ですヽ(^。^)ノ

>さとし さんnice!&コメありがとうございます!
スケールはどこの山でも雄大さを感じられますよ  ( ´ω`*)
でもホント無事で良かったです。


>重 さんnice!&コメありがとうございます!
先日の富士山でも感じましたがホント山の雪は今年多いですね。

>がんてつ さんnice!&コメありがとうございます!
なぜ?
そこに山があるからさ(^_−)−☆
なんてサラッと言えたらいいですよね。


>38kicks さんnice!&コメありがとうございます!
今回はすべてiPhoneカメラでしたがまあまあ撮れますね。


>ごんぞう さんnice!&コメありがとうございます!
ちょっとミエ張っちゃいました(ノ∀`)ペチョン


>いつかまう さんnice!&コメありがとうございます!
今回は途中途中の補給もしなかったから後半はハンガーノック状態でした。


>ken_jp さんnice!&コメありがとうございます!
この季節でも2500m以上では冬ですね。やはり森林限界を超えると非日常的な世界に突入します。
それを知ると病みつきになっちゃいますね。


>つなみ さんnice!&コメありがとうございます!
こんな写真でも良さがわかるなら本物見たら自然と涙しちゃいますよ。
by JUN (2014-05-17 06:23) 

さきしなのてるりん

千丈岳は冬山2回行きました。といっても
山岳会に連れて行ってもらったんですけど
アプローチ長いですけど静かな山ですね。
若ければ一度行きたい。
by さきしなのてるりん (2014-05-17 07:35) 

ばー助

雲一つない青空と遠くに見える中央アルプスの写真は、美しくすぎて感動的ですね☆無事でなによりです。

by ばー助 (2014-05-17 20:29) 

sally

もう少し暖かくなってから南、北アルプスは行こうと思います。
by sally (2014-05-19 11:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

連休終了ぉ~中盤戦だよ!大相撲 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。